●文:ライドハイ編集部
2020年シーズンのスーパーバイク世界選手権で、カワサキレーシングチームのジョナサン・レイ選手が前人未到の6連覇を達成した。2000年代に入ってから他メーカーもタイトルを獲っているが、ここ最近のカワサキの強さは圧倒的と言えるものだ。
圧倒的な強さと安定感で6回連続のシーズンタイトルを獲得
川崎重工業のファクトリーチームである「カワサキレーシングチーム」からスーパーバイク世界選手権にNinja ZX-10RRで参戦しているジョナサン・レイが10月17日のエストリルサーキット(ポルトガル)のRace1で前人未到のシリーズ6連覇を達成した。
カワサキはジョナサン・レイ、アレックス・ロウズ、シャビ・フォレスの活躍によって、マニュファクチャラーズタイトルも6連覇した。
いったいカワサキ圧勝はいつまで続くのか? ホンダは2007年、ヤマハは2009年、スズキは2005年、ドゥカティは2008年以来タイトルから遠ざかっている……。
2001年~2020年までのチャンピオンを見てみよう。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
カワサキレーシングチーム(KRT)はスーパーバイク世界選手権の来季に向けたウインターテストを間もなくスペイン・ヘレスサーキットで開始する。そこで公開されたレーシングマシンは……なんとニンジャZX-10[…]
カワサキは欧州と北米で新型の「ニンジャZX-10R」および「ニンジャZX-10RR」を正式発表。スーパーバイク世界選手権のヘレステストで先行デビューしていたレーサー版ニンジャZX-10RRで見せていた[…]
カワサキは欧州やアメリカで2021年モデルを発表。国内でもすでにZ900RSやZ900、ニンジャ250、ニンジャ400といったモデルが発表またはすでに発売されているが、さらなる楽しみが来春に待っている[…]
カワサキがついに走行映像を公開した! ジョナサン・レイ選手とアレックス・ロウズ選手がスペインのヘレスサーキットをニンジャZX-25Rで走行、そのプロローグ編だ。映像からは6速1万6000回転あたりで1[…]
’93年以来、26年ぶりに鈴鹿8耐優勝を遂げたカワサキ。そのクライマックスは、劇的と呼ぶにもあまりに劇的だった。ファイナルラップでカワサキは転倒。赤旗のまま終わった決勝レース。いったんはヤ[…]