カワサキは、並列4気筒エンジンを搭載したスポーツネイキッドモデル「Z900」にニューカラーを設定し、2021年モデルとして発売する。新色は従来のグレー×黒に代わり、ニュアンスの異なる黒×黒の組み合わせ。新たにカワサキケアモデルに設定されたこともトピックだ。
インテグレーテッドライディングモードを装備し、スマートフォン接続機能も
カワサキは「Z900」にニューカラーを設定し、国内向け2021年モデルとして2021年1月8日に発売する。大人気モデル・Z900RSのベース車両としても知られるZ900だが、カワサキの2021年ラインナップモデルが軒並み搭載してきたスマートフォン接続機能やインテグレーテッドライディングモードといった最新装備を先行採用。「Sugomi」デザインでイカツイ見た目だがコンセプトは「エキサイティング&イージー」とされ、扱いやすさも併せ持っている。
インテグレーテッドライディングモードはKTRC(カワサキトラクションコントロールシステム)とパワーモードを統合制御するもので、それぞれを個別に設定可能。KTRCはオフにすることもできる。948cc並列4気筒エンジンはユーロ5相当だ。排気音と造り込んだコンパクトなマフラーやアシスト&スリッパークラッチなどにより、パフォーマンスにも「Sugomi」を謳う。
スマートフォン接続機能は、インストゥルメントパネルにBluetoothを内蔵し、スマートフォンとの相互通信を可能としたもの。専用のスマートフォンアプリ「RIDEOLOGY THE APP」を使用することで、モーターサイクルライフを豊かにする多くのインタラクティブな機能を実現する。
車体は重量13.5kgのトレリスフレームにφ41mm倒立フォーク、アッパーリンク式リヤサスペンションという組み合わせ。アルミ製スイングアームは重量3.9kgと軽量だ。もちろんABSは標準装備。ETC2.0車載器も同じく標準装備している。
また、2021年モデルでは、新たにカワサキケアモデルに設定された。これは1か月目点検に加え、3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償で受けられるというもの。車両価格は従来の104万5000円から110万円になったが、トータルではお得になる計算だ。
KAWASAKI Z900[2021 model]
【KAWASAKI Z900[2021 model]】主要諸元■全長2070 全幅825 全高1080 軸距1455 シート高800(各mm) 車重213kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 125ps/9500rpm 10.0kg-m/7700rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:110万円 ●色:黒×黒 ●発売日:2021年1月8日
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
まるでカスタムペイントのようなニューカラー&グラフィック カワサキは、Z900RSの新色発表と同時に、カフェレーサースタイルの兄弟車「Z900RSカフェ」の2021年ニューカラーを発表した。価格は嬉し[…]
STDモデルのZ H2は新色の黒! フレームまでブラックアウト カワサキは欧州と北米で「Z H2 SE」を新たに発表(関連記事参照)し、その14時間後には国内仕様の「Z H2」にニューカラーを発表した[…]
スーパーバイク世界選手権の今シーズンカラーを反映したKRTエディション カワサキはニンジャ250の2021年モデルとして2色のニューカラーを発表。シャープなスタイリングにライトウェイト、ハイパフォーマ[…]
海外発表済みの2021年モデルより国内販売予定車×7機種 ホンダは、公式HPにおいて2021年モデルとして国内販売を予定しているグローバルモデルを公開した。欧州や北米、アジアで発表済みの2021年モデ[…]
海外発表済みの2021年モデルのうち国内販売予定車×3機種 ヤマハは、2021年モデルとして海外で発表したモデルのうち、「MT-09 ABS」と「TRACER9 GT」、「MT-07」を日本で2021[…]
最新の記事
- カワサキが新型「KLX230 シェルパ」を発表!! KLX230シリーズに加わった“トレッキング”仕様
- 名車がスケールモデルで蘇る! ホンダCB400FOURが1/12完成品バイクとして登場
- 125cc以下のバイクを原付免許で運転可能に 2025年4月1日から、ただし運転できるのはあくまでも“新基準原付”
- 【2024年11月版】50cc原付バイクおすすめ12選! クルマの免許でも乗れるカブ系/スクーター/電動バイクを網羅!
- 「前時代的? な気合とド根性が現代のMotoGPをさらなる高次元へ」【ノブ青木の上毛グランプリ新聞 Vol.19】
- 1
- 2