カワサキは、国内仕様の「Z H2」に新色を設定し、2020年12月1日に発売する。価格は従来から据え置きの189万2000円だ。現行カラーは廃止される模様で、新色のみのラインナップとなる。
STDモデルのZ H2は新色の黒! フレームまでブラックアウト
カワサキは欧州と北米で「Z H2 SE」を新たに発表(関連記事参照)し、その14時間後には国内仕様の「Z H2」にニューカラーを発表した。標準モデルとなるZ H2はカラーチェンジのみだが、保安部品を除けば全身黒づくめという凄みの利いたデザインとなった。
200psを発揮するバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載し、フレームマウントのヘッドライトに前後SHOWA製サスペンションを採用するといった基本性能に変更はない。ABS標準装着、ETC2.0車載器も標準装着し、1か月点検および3年間の定期点検とオイル交換(オイルフィルター含む)を無償を受けられるカワサキケアモデルという点も変更なしだ。
【KAWASAKI Z H2[2021 model]】主要諸元■全長2085 全幅810 全高1130 軸距1455 シート高830(各mm) 車重240kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 998cc 200ps/11000rpm 14.0kg-m/8500rpm 変速機6段 燃料タンク容量19L■タイヤサイズF=120/70ZR17 190/55ZR17 ●価格:189万2000円 ●色:メタリックディアブロブラック×メタリックフラットスパークブラック ●発売日:2020年12月1日
KAWASAKI Z H2[2021 model]メタリックディアブロブラック×メタリックフラットスパークブラック
KAWASAKI Z H2[2021 model]メタリックディアブロブラック×メタリックフラットスパークブラック
KAWASAKI Z H2[2021 model]メタリックディアブロブラック×メタリックフラットスパークブラック
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
「ハイブリッド・パワー」そして「人工知能=AI」 カワサキが公開した「Kawasaki Rideology meets Hybrid Power」の映像によれば、カワサキは無数の研究を並行して継続して[…]
ヴェルシス1000SEに続く“スカイフック”テクノロジー採用で足まわりを強化 バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載する、カワサキのスポーツネイキッド『Z』シリーズのフラッグシップモデル「Z H2[…]
ついにリバーマーク獲得! カワサキの威信をかけたモデルチェンジだ カワサキは、先行登場させていたレーサー版のNinja ZX-10RRに続いて市販車バージョンの「ニンジャZX-10R」および「ニンジャ[…]
【KAWASAKI 新型MACH(マッハ) 予想CG】ZX-6Rの直4にSCを合成し、本物のマッハⅢの外装を載せてみた。6Rのユニットはコンパクトなので、SCの搭載は余裕そう。アリなのでは? 221㎰[…]
1924年創業で「大排気量」「高性能」「高品質」を謳ったメグロ メグロが復活する! そのニュースは、2020年11月13日に一葉の写真が公開されてから瞬く間に広がった。WEBヤングマシンでも速報を打ち[…]
最新の記事
- 【限定50台】スペンサーカラーをメッキ仕上げで!! レガーレ「Z125 モンキーFS 5thリミテッドエディション」登場【東京MCショー】
- ホンダ「CBR250RR」歴代モデル図鑑【2022年モデル:艶やかなブラック登場】
- 「一緒に走り続けよう!」ハーレーダビッドソンジャパン新社長が販売店へ熱き言葉! 東京モーターサイクルショー2025〈動画あり〉
- トップガン マーヴェリックがもっと楽しめる! 知ってびっくりな「GPZ900R」劇中車のこだわり
- とっつきやすさは一緒だけど違いあり! 2025カワサキ「KLX230シェルパ/S」ライディングポジション/ディテール比較
- 1
- 2