骨折マルケス、術後即参戦【先のことなど考えねぇ!】
いろいろと超人的だったのがマルク・マルケス(ホンダ)だ。第2戦スペインGP決勝5周目にコースアウト。約200km/hでランオフエリアに飛び出しながら、転ばずコース復帰してみせた。
ここから本領発揮! 16番手まで順位を落としながら怒濤の追い上げを開始した。猛烈な勢いで前を行くライダーたちをバッサバッサと抜き去ると、14周後にはなんと3位にまで復帰したのだ。
最後は特大ハイサイドで転倒リタイヤし、右上腕を骨折。ところが火曜日に手術を受け土曜日には第3戦アンダルシアGPに出走とは……。お、恐ろしい……。
さすがに決勝は断念し以後欠場しているが、「後先考えない」の極致。今走らなければ先はない。やらずに後悔するより、やって後悔する。それがレーシングライダーという生き物だ。マルケスはその究極体であることを示した。要はどうかしているのだ、レーシングライダーってヤツは……。
クアルタラロの浮沈【連覇の後は7位と低迷】
ブレーキの使い手、ファビオ・クアルタラロが2連覇を達成! ’19シーズンからいつ勝ってもおかしくなかったクアルタラロが、超・超人マルケス不在の間に勝ち星を重ね、チャンピオンシップでは圧倒的に有利な立場となった。
……と思いきや、第4戦チェコGPではいきなり7位という乱高下。どうも予選での握りゴケによる精神的ダメージが大きかったようだ。
今、クアルタラロがピカイチの速さを持っていることは確か。勢いに乗っているが、それだけに一発の転倒が怖い。特に得意なブレーキングで足元をすくわれたので、傷心度は大きかったはずだ。
もともとクアルタラロのライディングスタイルは、ちょっとでもフロントのエッジグリップに不安感があると攻められなくなるもの。もちろん「ほんのちょっと」のことだが、その「ほんのちょっと」が積み重なると「全然イケてない結果」となってしまうのだ。
ホント、シビアな世界なんですよ……。
あなたにおすすめの関連記事
子供の頃は、ひたすらポケバイに乗っていた。最初に走った「コース」は、群馬県北群馬郡子持村の村役場駐車場だ。今ではあり得ないが、昭和50年代半ばのグンマは大らかだったのだ。ちなみに子持村は、合併により'[…]
現代のスーパーマンたちが繰り広げる珠玉の戦い ヒマである。新型コロナウイルスのせいで、イベント仕事がほぼすべてフッ飛んでしまった。 ヒマな時、どうするか。考えるのだ。本日のワタシは、モトGPライダーと[…]
ドゥカティがまた企んでいる。とりあえずここでは「ホールショットデバイス2.0」と仮称しよう。長いので「HSD2.0」と省略することにする。 ホールショットデバイスはサスペンションの動きを抑制することで[…]
公式テストにて生き生きとヤマハYZR-M1を走らせていたのは、ホルヘ・ロレンソ。'19年までとは別人のように楽しげに走っていたが、ホンダRC213Vとはよほど相性がよくなかったようだ。 ただ、初乗りか[…]
マレーシア公式テストで注目したのは、各マシンのウイリーの仕方だ。コーナーの立ち上がりでずーっとフロントタイヤを眺めているのだから、我ながらちょっとアブナイ香りがする…(笑)。 加速効率がもっとも良いの[…]