毎月数多くリリースされるバイク部品/用品の中から、注目の新製品アイテムをヤングマシン編集部がセレクト。〈ラインナップ〉 アライヘルメット RX7X HAGA/Vクロス4 バーシア3|SHOEI J・O|ワイズギア YJ-21 ゼニス|Kabuto カムイ3 クラシック|ドゥカティ スピード3ファブリック ジャケット|ホンダ モンベル ストームクルーザージャケット|アルパインスターズ MM93リオホンドエボフリース|クシタニ K-4575 アドーネシューズ|ドッペルギャンガー バイク用シートクッションセット クール&ゲル DSC443-BK|ウィック ビジュアル ビューロウ 1989鈴鹿決戦DVD(新価格版)
RX-7X HAGA[アライヘルメット]
アライのフラッグシップモデル「RX-7X」に、スーパーバイク世界選手権で最も有名な日本人として活躍してきた、芳賀紀行選手のレプリカモデルが登場。7月中旬にリリースされる。
V-CROSS 4 BARCIA 3[アライヘルメット]
頭を護る安全性能と走りの集中力を妨げない機能を追求した「Vクロス4」に、ヤマハUSAファクトリーのMXライダー、ジャスティン・バーシア選手のレプリカモデルが7月中旬に発売される。
J・O[SHOEI]
格納式シールドを装備しつつ、シンプルなデザインとコンパクトさが特徴のヘルメット「J・O」にマットライトシルバー、ブリティッシュグリーン、ラグナブルーの3色が追加された。
YJ-21 ゼニス[ワイズギア]
ワイズギアが展開しているヘルメットブランド「ゼニス」から、システムヘルメットが新登場。YJ-19の後継モデルでサンバイザーの大型化や空力特性を向上させている。
KAMUI-3 CLASSIC[Kabuto]
カブトのインナーサンシェード付きフルフェイスヘルメット「カムイ スリー」に、新たなグラフィックモデルが追加。現代感を兼ね備えたクラシックテイストなデザインだ。
スピード3ファブリック・ジャケット[DUCATI]
ドゥカティとアルパインスターズのコラボレーションモデル。通気性能を重視したメッシュ素材を適所に採用し、肩と肘部分にCE規格プロテクターを標準装備している。
Honda mont-bell ストームクルーザージャケット[ホンダ]
アウトドアブランド、モンベルとホンダのコラボレーションモデル。ゴアテックス素材を使用し、高い防水性と透湿性に加え軽量性も兼ね備えている。左腕にウイングマークの刺繍をあしらっている。
MM93 リオホンドエボフリース[アルパインスターズ]
MotoGPライダー、マルク・マルケス選手とのコラボシリーズ・MM93に「リオホンドエボフリース」がラインナップ。ソフトシェルを主素材とし、軽量性、柔軟性、撥水性を兼ね備えた、カジュアルなライディングパーカー。
K-4575 アドーネシューズ[クシタニ]
ミドル丈の防水ライディングシューズ。靴ヒモではなくワイヤー式のBOAシステムで簡単に均一なフィット感を得られる設計。グローブを着用したままでも微調整が可能だ。
バイク用シートクッションセット クール&ゲル DSC443-BK[ドッペルギャンガー]
ゲルクッションと3Dメッシュクッションをセットにした製品。高い通気性のメッシュ素材と厚さ10mmの衝撃吸収ゲルで、不快な蒸れとお尻の痛みを解消してくれる。
DVD 1989鈴鹿決戦【新価格版】[ウィック・ビジュアル・ビューロウ]
MotoGPやマン島TTなどのDVDを販売しているWickより、シュワンツvsレイニー、スズキvsヤマハのGP史上に残る「1989年世界選手権グランプリシーズン開幕戦」を収録したDVDが新価格でリリース。
関連する記事
アライヘルメットから、ロードレース世界選手権MotoGPクラスに唯一日本人として参戦している中上貴晶選手の新レプリカモデル「RX-7Xナカガミ・GP2」が登場する。発売時期は8月下旬で、価格は6万71[…]
SHOEIは、2020モデルのカタログに掲載していたグラムスター(Glamster)を正式発表。2020年9月~10月に4万7300円で発売する。この発表にともない、単色モデルのカラーバリエーション×[…]
凹凸をなくしフルフェイス風に仕立てたシステムヘルメット ゼニスは、ヤマハの純正パーツ&アクセサリーでおなじみ、ワイズギアによる長寿シリーズ。最新作「YJ-21」は、内蔵バイザー付きのシステムヘルメット[…]
’70s風のストライプをあしらった、クラシックテイストデザイン ’19年にフルモデルチェンジを果たしたカブトのフルフェイスヘルメット「カムイ-3」。ヘルメットにおいて初採用となる「TEIJIN UV […]
アライヘルメットから、スーパーバイク世界選手権で最も有名な日本人として活躍してきたハガノリまたはNitro Noriこと芳賀紀行選手のレプリカモデル「RX-7X HAGA」と、ヤマハUSAファクトリー[…]
最新の記事
- 国内発売確定!! ニンジャZX-4Rシリーズは113万円~125万円と予想?!
- みんなのスーパーカブが大集合! 第25回カフェカブミーティングin青山が開催
- 待ちに待った完全新作! スズキ GSX-8S詳報〈エンジン/シャーシ/足まわり編〉
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.97「僕がレースで使ったヘルメットのデザインを全て集めてみた」
- ラムエア80馬力!!! Ninja ZX-4RRで4気筒400ccが本当に復活!! カワサキが欧州と北米で発表!【ZX-4Rも出たよ】
- 1
- 2