
【テスター:大屋雄一】およそ4年前に『ヤングマシン』本誌で初めてテストして以来、個人的にもワークマンのPB製品をいくつも購入し、進化の過程をつぶさに見てきたモーターサイクルジャーナリスト。好きが高じて’19年よりワークマン公式アンバサダーに就任した。
旅のベテランも認めた防水性能
雨天走行での必須アイテムはレインスーツだ。’19年に登場したイージスの「3レイヤー透湿レインスーツ バイカーズ」は、ツーリング取材先の北海道でも着ているライダーを見かけたほどの人気商品。
これに組み合わせたいのが、新作の防水シェルグローブだ。2900円という値段はワークマンとしてはかなり高額だが、それに見合うだけの仕様となっている。また、荷物が多いという人には、イージスの防水メッセンジャーバッグをお勧めしたい。
3レイヤー透湿レインスーツ バイカーズ[5800円]生産が安定し、品薄状態ほぼ解消
’19年、3レイヤーの生地を使いながらセットで5800円という価格で業界に衝撃を与えたイージスのレインスーツ。全面ベルクロの二重前立てや各部のアジャスター、反射プリントなど、バイク乗りも大満足の高スペックだ。
3レイヤー透湿レインスーツ バイカーズ[イージス]●色:ロイヤルブルー ライムグリーン ブラック ●サイズ:M L LL 3L ●耐水圧:2万mm ●透湿度:2000g/m2/24h ●素材:ナイロン100%(ポリウレタンラミネート)、裏側=ポリエステル ●価格:5800円
このレインスーツの追加カラーとして現在進行中なのが、デニム柄だ(左)。以前紹介したデニミーにも似た質感で、’20年内にはリリースされる予定。
防水メッセンジャーバッグ[2900円]新色登場でますます人気に
’19年に登場した二重構造&ロールクロージャーの防水バックパック。アナトミカルなショルダーベルトにはデイジーチェーンやリフレクターも装備。今季は黄、黒、赤を継続販売しつつ、新色のカーキ(下の右)を追加した。
防水メッセンジャーバッグ[イージス]●色:イエロー カーキ ブラック レッド ●容量:約30L ●素材:本体=ポリ塩化ビニル(ポリエステル糸入り)、バッグ上部=ナイロン100%(PVCラミネート)、インナー袋=ポリエステル100%(PVCラミネート)、裏地・テープ=ポリエステル100%、芯材(クッション)=ポリエチレン100% ●価格:2900円
防水シェルグローブ[2900円]全面反射プリントで目立つ
甲側の全面に再帰性反射プリントを施した新作の防水グローブで、裏地のメッシュが表地と一体になので脱着がスムーズだ。ラバー素材のドットプリントによる手のひらの滑り止めや裾口のドローコードなど完成度は高い。
防水シェルグローブ[イージス]●色:ブラック ●サイズ:M L LL ●素材:ポリエステル ●価格:2900円
●文:大屋雄一 ●写真:山内潤也 ●取材協力:ワークマン ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
【テスター:大屋雄一】およそ4年前に『ヤングマシン』本誌で初めてテストして以来、個人的にもワークマンのPB製品をいくつも購入し、進化の過程をつぶさに見てきたモーターサイクルジャーナリスト。好きが高じて[…]
【テスター:大屋雄一】およそ4年前に『ヤングマシン』本誌で初めてテストして以来、個人的にもワークマンのPB製品をいくつも購入し、進化の過程をつぶさに見てきたモーターサイクルジャーナリスト。好きが高じて[…]
【テスター:大屋雄一】およそ4年前に『ヤングマシン』本誌で初めてテストして以来、個人的にもワークマンのPB製品をいくつも購入し、進化の過程をつぶさに見てきたモーターサイクルジャーナリスト。好きが高じて[…]
【テスター:大屋雄一】およそ4年前に『ヤングマシン』本誌で初めてテストして以来、個人的にもワークマンのPB製品をいくつも購入し、進化の過程をつぶさに見てきたモーターサイクルジャーナリスト。好きが高じて[…]
ワークマンのアウターをバイク用として着る上で、唯一の弱点がプロテクターの有無だ。これを指摘する声も少なくないが、実は何も策を講じてこなかったわけではない。’16年に発売されたイージスブランドの初代レイ[…]
最新の記事
- 「ヤマハRZ250に勝て! 」1982ホンダVT250F:打倒2ストを誓った4ストVツイン【あの素晴らしい名車をもう一度】
- 【2025年4月版】250ccバイク 国内メーカーおすすめ23選! 軽二輪は車検不要だけが魅力じゃない!
- 【ワークマン】「梅雨入りしてからじゃ遅いっ!!」「この価格でライダー用としてほぼ完璧?!」プレミアムなレインジャケットが新登場!
- 敗戦から2年後に生まれたホンダ初の自社製品・Model A(A型)[’47年製造]〈走行映像あり〉
- 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.141「MotoGPでヤマハ復活! というにはまだ早い……?/全日本でも猛威を振るう欧州メーカー」
- 1
- 2