オフロード専門誌『ゴー・ライド』連載中の「令和の世に放つ 愛と青春のオフロードマシン」より、バイクが熱かった時代にラインナップされた、懐かしのオフロードマシンを、”迷車ソムリエ”ことムッシュ濱矢が振り返る。日本人にぴったりな、400ccより大きく750ccよりも小さいおすすめアドベンチャーを紹介する。
●文:濱矢文夫(※カタログスペック、価格はすべて当時のものです) ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
『オフロードマシン ゴー・ライド 2020年3月号(Vol.5)』が全国書店にて2月4日発売。巻頭特集は、林道ツーリングに興味を持つ初心者に向けた「新車で買えるトレールマシン選び!!!」。今新車で購入[…]
今や、デュアルパーパスツーリングモデル、通称”アドベンチャー”というカテゴリーは完全に定着して市民権を得た。大排気量で背の高いのを皆さん器用に乗りこなしているけれど、やっぱり平均的日本人体型にはデカい。そこで、今回は日本人にぴったりな、400ccより大きく750ccよりも小さいおすすめアドベンチャーを集めてみた。それも近年では市場に出回る数が少なく、旅先でカブらないというオマケ付き。だからタイトルは、『愛と青春のオフたち』というより『愛とマイナーのアドベンたち』である。
絶妙なサイズ感(悪く言えば中途半端アドベンチャー)な俺たち
- スズキ XF650 フリーウインド
- カワサキ KLR650 天涯
- ホンダ NX650 ドミネーター
- BMW F650 ファンデューロ
- ヤマハ XTZ660 テネレ
今回紹介する5台には共通点がある。ひとつは単気筒エンジンだということ。次に前足の動きが軽くなるフレームマウントのカウルが装着されていること。そして中途半端な排気量だということ。悲しいかなBMW以外は日本メーカーモデルなのに日本国内で正規販売されなかった。その理由は簡単で、”売れない”と判断されたから。せっかく大型に乗れるようになったら、憧れのナナハン以上のビッグバイクに乗りたいと思うのは人の常。この排気量のレゾンデートル(存在意義)は、ヨーロッパに大きな市場があったからだ。
アドベンチャーはツーリングモデルだから、大排気量で多気筒エンジンのほうがパワーもあり滑らかなフィールで長距離がラクというのは分かる。でも、その反面、デカい、昭和生まれにはデカい。それを振り回せて乗れるテクニックと体躯があればいいけれど、なかなかそうはいかない。だったら大きさに気を使いながら乗るより、手足のように自由自在動かせたほうが楽しいじゃないか。…ということで、この絶妙なサイズのアドベンチャーを並べてみたワケ。単気筒エンジンでより軽いから、オフロードだってもっと積極的に乗れるじゃないか。積載や快適性においても十分っス。
普通に生きてきたまっとうな日本人ライダーなら、まず知らない車種ばかりだけど、どれも侮れない魅力が詰まっている。アドベンチャーが人気だからこそあらためて注目したい愛すべきマイナー車。問題があるとすれば、中古車マーケットでのタマ数が少ないことだけだ……。
スズキ XF650 フリーウインド:よくある名前なのによく見かけないレア具合
今回の中では新しい方なのに、知名度がとことん低い。だがそれがいい。よその国では今も新車が売られているDR650シリーズの油冷単気筒エンジンをベースに、キャブレターを2個付けてツインプラグ化し力を加えた。前19インチホイールのオン/オフのバランスを考慮した、いわゆる中庸系。シート形状とかBMW F650系の影響あり をり はべり いまそかり。日本で正規販売しなかったとはいえ、本邦でのマイナー度は見かけたら宝くじを買いたくなるか、思わず親指を隠してしまいそうなレベル。いつも出るのにほぼセリフがなく顔を思い出せない『暴れん坊将軍』の御庭番衆(二人)のよう。
カワサキ KLR650 天涯:じつは歴代カワサキ車の中で最もアドベンチャーらしかったりする
漢字で「天涯」というのが素敵。喜多郎のテーマ音楽をバックに石坂浩二の声が流れてくる『NHK特集 シルクロード』的な景色が見えてくる。これが「天蓋」だと、お姫様のフリフリ蚊帳付ベッドを思い浮かべるところ。48psの最高出力と5.6kgfのトルクと水冷単気筒エンジン651ccと考えると十分なパワーに、23リットルの大きなタンク。前が21インチで前後のホイールトラベルが230mmもありオフも得意。福島の郷土玩具”赤べこ”のように首だけ左右に動く兄弟車のKLR650と違い、フレームマウントのハーフカウル。旅好きにはうらやまけしからん仕様の冒険野郎マクガイバー。
ホンダ NX650 ドミネーター:「Dominator=支配者」の名は盛り過ぎのような気がする
白くて爽やかな不人気車・NX125。AX-1の海外仕様スポークモデルのNX250、そしてこのNX650。日本人の感覚だと、かつて♪あってもなくてもどうでもいい♪と歌われた今は亡き目蒲線のようなシリーズだが、欧州などでは定番モデルとして活躍。ちなみに他に150/200/350/400もあるけれど、目撃したことがない。RFVCの空冷単気筒エンジンはXR系だが、始動はキックの鬼にならなくていいセルモーター。このエンジンは、他にXR650Rと一字違いでキャラがまったく違うXR650Lも使った。2気筒のトランザルプより軽快さが魅力。
BMW F650 ファンデューロ:気持ちは分かるけれど、ちょっと張り切りすぎた
妖怪ウォッチかゲゲゲの鬼太郎にこういう顔の妖怪が出てきそう。東京ゲゲゲイにもいそう。突然坊主にしたくなるとか、突然金髪にしたくなるとか衝動的に新しいことをやってしまった感もあるけれど、BMWとしたらメインとなる保守層以外の、より台数が出るクラスで新しいユーザーが欲しかった。自社初となる単気筒エンジンはロータックスが生産。デュアルパーパス的なこのファンデューロはフロント19インチホイールだったが、18インチでロードツーリングモデル的なF650STもあるし、にゅーっと顔が伸びたウナギイヌのようなF650CSスカーバーという変わり種もあった。
ヤマハ XTZ660 テネレ:XT600Zの後継モデル。空冷から水冷5バルブに
“テレネ”といい間違う人が多いという事実。その昔、とあるショップにジレラのサトルノの中古車を見に行った時に、店長さんが「あ、ジラレね」といったのを思い出す。かくいう私も長らく十字軍の相手だったサラセン人をサセラン人と覚えていた。バイクでは『ゼルビス』を『ザンザス』もある。話が脱線して失礼。名はダカール夢、ダカール狂気のテネレ砂漠から。
あなたにおすすめの関連記事
「オフロードマシン!!GoRIDE(ゴー・ライド)」の人気コーナー『令和の世に放つ 愛と青春のオフロードマシン』を今回はお届けしよう。バイクが熱かった時代にラインナップされて、懐かしのオフ車を振り返っ[…]
前評判以上に好評だった!?「オフロードマシン!!GoRIDE(ゴー・ライド)」の『令和の世に放つ 愛と青春のオフロードマシン』。無事に続きが掲載されることになり、読者に温かく迎えられている(3回目は最[…]
オフロード専門誌『ゴー・ライド』連載中の「令和の世に放つ 愛と青春のオフロードマシン」より、バイクが熱かった時代にラインナップされた懐かしのオフロードバイクを振り返る。"迷車ソムリエ"ことムッシュ濱矢[…]
『オフロードマシン ゴー・ライド』(偶数月6日発売)の人気コーナー「チビテクアドベンチャー」より、プライベートでビッグオフを楽しんでいるプロライダー・ユータロー先生こと内山裕太郎選手が、最近人気のアド[…]
ヤマハはマイナーチェンジと発表しているが、2020年モデルのYZ450Fは、フレーム・エンジンともに新設計されている。この他にも変更点は各部に及び、フルモデルチェンジといってもいい内容だ。その最新モト[…]
最新の記事
- 【2024年11月版】50万円以下の250ccバイク おすすめ11選! コスパで選ぶ軽二輪
- バイクの冬眠に向けて。デイトナのメンテナンス/保管用アイテムをAmazonでチェック!【ブラックフライデー前】
- ホンダのタフ・スクーター「ADV350」がマイナーチェンジ! スマホ連携TFTメーター獲得【海外】
- CB400スーパーフォアに代わり、首都高パトロールに黄色のBMW! 「F900XR」を12月上旬より黄バイとして運用
- スズキ「Vストローム250SX」と「Vストローム250」は何が違う? 身近な兄弟車を比較!
- 1
- 2