いよいよ関東入りです!
[クロスカブでバイク旅]下川原リサの『ちょっと日本一周してきます!』#26[さらば東北、ただいま関東!]
- 2019/9/18
モデルやMCも務めるバイクタレント、下川原リサがずっと叶えたかった夢とは……『バイクで日本一周!』 それも、仕事を休んで下道を走り続けるという、ベテランライダーでもなかなかできないガチのバイク旅だ。行く先にはどんな人々や絶景との出会い、そして感動があるのだろう。第26回は、いよいよ帰ってきた関東で、ゴールに向かってひた走……らず、あちこち寄り道しながらのラストスパートです!
東北に別れを告げいよいよ関東入りです
なんか、、、帰ってきた感じがします。
栃木では私の原点であり、バイク業界に飛び込むきっかけとなった”ツインリンクもてぎ”に立ち寄ることに。
数日前にスケジュールを組んでいたら「もしかして2&4レースが見れるかも?!」と思い、お世話になっているもてぎの方に連絡をしたところ……“決勝レース前にカブオーナーのパレードがあるんですよ!”と。え?! タイミング良すぎない?!笑
“参加したいです”と熱い気持ちを伝えて急遽参加。

いつだってレースはワクワクします
パレードではカブオーナーさんとたくさんお話をしたり、いろんなカブを見たりと楽しみました♪

ライダーは本当ノリが良い
そしてツインリンクもてぎのロードコースをパレードラン!
日本一周中のルートにツインリンクもてぎのロードコースが入ってるって、なかなか贅沢♪

これでも日本一周中です笑

サーキット走る装備じゃないですね
久々にレース観戦もできて大満足でした╰(*´︶`*)╯
旅も終盤にさしかかり、北関東のあたりまでくると……、先輩や友人の家に泊まらせて頂きながらの完全なリラックスモード。

飲んでばっかり?
最後まで気を緩めないように気をつけます。
栃木県では大谷資料館へ

幻想的な空間でした
群馬県

次はハニワ作りしたい
長野県の浅間火山資料館

一度来てみたかった

カブも居た!
そしてレジェンドバイク女子、三好礼子さんのカフェ(長野県松本市)に行きました。
事前にしっかりスケジュールをチェックして、礼子さんがお店にいらっしゃる時を狙って訪問です。

セローがお出迎え
到着したらなんと!外に出てお出迎えまでしていただきました…涙 本当にありがとうございます!

感激
10代で1年かけて日本一周をしてその後は世界一過酷なモータースポーツ競技、パリダカール・ラリーに参戦されたりと……。
私とは次元が違います。

ちなみに店内はこんな感じです。
とにかく笑顔と貴重なお話にパワーを頂きました。
帰る間際、「こっちの方に行きたいのですがどう行ったらいいですか?」と聞いたら「う~~~ん♪、ちょっか~~~ん?(直感)♪♪」と答えてくださいました。
自分まだまだです。笑
そんな礼子さんは本当にカッコイーーーー!
楽しかった時間を思い出しワクワクしながら再出発!

楽しい時間をありがとうございました
山梨に入ってオイル交換

リフレッシュ!

ホンダドリーム山梨さんありがとうございました
その後は富士五湖をぐるぐる回ります。

西湖……富士山見えず

本栖湖……富士山見えず
そしてこのタイミングで開催されていた“2りんかん祭り”にも。
私が出演をさせて頂いている“BS11MOTORISEステージにてトークショー”にサプライズ参加!

モトライズファミリー全員集合
「なんでいるの?!」「日本一周おわったの?!」と予想通りの良いリアクション頂きました。笑
なんとなく“帰ってきましたモード”でしたが、皆さんに最後まで頑張ってね! と声をかけて頂き気が引き締まりました!!!
そうだ、ゴールはまだまだ先なんだ。
ラストスパート、楽しんでいきます!
関連する記事/リンク
写真をまとめて見る
※本記事の内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。