
ガソリン価格の高騰や原付製造終了が迫るなか、ペットオーナーにとって待望の電動バイク「Dog Bike PONY2」が合同会社グッドシェイプから発表された。両輪駆動によるパワフルな走行性能、ペットの快適性を追求した専用ケージ、豊富な収納スペースに加え、経済的で環境にも優しい点が魅力。シニア犬や足腰の弱い犬との移動はもちろん、日常の買い物やレジャーまで、愛犬との行動範囲を広げる新たな選択肢となるだろう。クラウドファンディングで先行販売されたこの革新的なモビリティに注目が集まる。
●文:ヤングマシン編集部
高まるペット移動ニーズに応える革新的モビリティ
ガソリン価格の高騰と50ccクラス原付の製造終了という時代の転換期において、経済的かつ環境に優しい移動手段への需要が急速に高まっている。その一方で、近年増加の一途を辿るペットオーナーにとって、愛するペットとの移動は重要な課題である。こうした背景を受け、近接通信技術(NFC)とe-Bike(電動アシスト自転車)を主要な事業領域とするベンチャー企業・合同会社グッドシェイプは、ペットとの移動をより快適で楽しいものにするため、最新モデル「Dog Bike PONY2」を発表した。
『機能も新たに新登場』ペットと一緒にお出かけ!買物も楽々の可愛い電動バイク|Dog Bike PONY2
大幅に進化したPONY2のおもな特徴
従来モデル「PONY」をベースに、細部にわたり改良が加えられたPONY2は、2025年4月10日にその全貌が明らかになった。先行販売は、2025年4月19日よりクラウドファンディングサイト・CAMPFIREにて開始された。
選択可能な両輪駆動システム
PONY2の核となるのは、強力な600W(前輪300W+後輪300W)の出力を有する選択式の両輪駆動システムである。これにより、積載重量が100kgに達する状態でも斜度20%の坂道を難なく登坂することができる。また、走行条件に応じて両輪駆動と後輪駆動を切り替えることが可能であり、多様な路面状況に対応する柔軟性を備えている。
ペットファースト設計による快適な移動
ペットオーナーにとって最も重要な要素のひとつである、ペットとの快適な移動を実現するために、PONY2には様々な工夫が凝らされている。ボディフレームを活用したケージ部分は、ペットにとって涼しく広々とした空間となっており、シニア犬や足腰の弱い犬でもくつろげるだろう。また同梱の専用キャリーバッグは、ケージ上部の蓋としても機能する設計だ。
充実の収納力で様々なシーンに対応
PONY2は、ペットとの移動だけでなく、日常生活における利便性も追求。フロントケース(積載量5kg)/ペット用ケージ/キャリーバッグの3か所に荷物を収納できるため、日々の買い物からペット同伴でのアウトドアアクティビティまで、幅広いシーンで活躍するだろう。
環境にも家計にも優しい経済性
環境意識の高まりとともに、移動手段の経済性も重要な選択基準となる。PONY2は、フル充電時の電気代がわずか約22円(1kWhあたり31円で計算)で約40km走行と、従来のガソリン式原付バイクと比較して、同距離の走行コストを約1/8に抑えることができる。これは、日々のランニングコストを大幅に削減するだけでなく、環境負荷の低減にも貢献する。
好みに合わせて選べるカラーバリエーション
PONY2は、サーモンピンクとブラックの2つのカラーバリエーションを用意。ユーザーは自身のスタイルや好みに合わせて、好みの1台を選ぶことができる。
開発者の思い:ペットとのより豊かな生活を
PONY2の開発には、「ペットは単なる動物ではなく、家族の一員、人生を共にする大切なパートナーである。だからこそ、もっと楽しい時間を共有したい」という開発者の強い思いが込められている。とくに、高齢になったり足腰が弱くなったりした愛犬でも、PONY2に乗ることで、再び散歩の楽しさを体験できるようになることを願っている。
先行販売情報と会社概要
PONY2は、クラウドファンディングサイト・Campfireにて、2025年4月19日10:00より特別価格で先行販売が開始された。最初の40台の購入者には、5%割引クーポンがプレゼントされるという特典も用意されており、「超特価140,600円から」という価格設定は、早期購入を検討するペットオーナーにとって大きな魅力となるだろう(記事公開時点で一部完売済み)。また、全国販売に先駆け、一部の販売店では実車を展示する予定もある。
合同会社グッドシェイプは、近接通信技術とe-Bikeを核に、次世代のモビリティを創造するベンチャー企業である。e-Bikeのデザインから製造までを一貫して手がけ、さらにNFC(近接通信)を活用した新しいIoTサービスの提供も目指している。
Dog Bike PONY2は、ペットとの移動の概念を根底から覆し、より快適で楽しく新しいライフスタイルを提案する1台として、多くのペットオーナーの注目を集めることになるだろう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(YMライフハック研究所)
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 走行中は風があたって涼しいものの、道の駅や駐車場に着くと一気に暑さをどっと感じる。ライダーのあるあるすぎる夏の光景だ。もちろん近くに冷房の効いた店舗があるな[…]
脇を冷やすことで全身を効率的にクールダウン 男性の健康をサポートするために世界各地でライダーが集い、パレードランをしながら募金を呼びかけるチャリティイベント、DGR(The Distinguished[…]
供給不足解消に向け、スズキもかなり「がんばってます」 ジムニーノマドは、2025年1月30日の発表からわずか4日間で約5万台もの受注を獲得し、注文受付が一時停止に追い込まれるなど、国産車としては異例と[…]
STIチームのウェアを身にまとった、かわいいぬいぐるみ ご存知とは思いますが、STIはモータースポーツへの参戦や技術支援、車両開発などを行っているスバルのグループ企業です。 その技術を活かし、市販車用[…]
最新の関連記事(新型EV/電動バイク)
125ccスクーターよりも力強い発進加速、街中で光る静けさ ホンダがパーソナルユース向けに国内リリースした電動スクーターの第2弾「CUV e:」は、第1段の「EM1 e:」が50cc相当の原付一種だっ[…]
レンタルクーポンの利用者、先着500名に購入サポート 今回のキャンペーンは、Hondaのバイク関連サービス「HondaGO」の会員を対象としており、現在会員でない方も、新たに登録することで参加可能。キ[…]
ひと目でEVとわかる先進的なスタイリング こちらが今回発表された「CUV e:」! Hondaはこれまで、EVバイクとしてパーソナル向けに原付一種の「EM1 e:」を市販化していますが、CUV e:は[…]
【本田技研工業 電動事業開発本部 二輪・パワープロダクツ電動事業開発統括部 CUV e: LPL(開発責任者) 後藤香織さん】2006年入社。以来一貫して2輪車開発に従事し、おもに車体設計としてEV-[…]
パワフルで坂道も得意、実用的な原付二種EV 2023年のジャパンモビリティショーでコンセプトモデル「SC e: Concept」として参考出品されていたものが車名を「CUV e:」と改め、2025年6[…]
人気記事ランキング(全体)
フリーズテック史上最高の冷感「氷撃α」シリーズ フリーズテックから登場した「氷撃α」長袖クルーネック冷感シャツは、シリーズ史上最高の冷感性能を誇る最新モデルです。生地表面に特殊な冷感プリント加工を施す[…]
ヘルメット装着で手軽に使えるバイク専用ドラレコ 「MiVue MP30Gps」は、バイクヘルメットに直接取り付けられるドライブレコーダー。これまでの車体取り付け型と違い、視界や操作性を損なわずに取り付[…]
ホンダCB1000F SE コンセプトの姿はこれだ! 7月11日、ホンダは鈴鹿8耐会場内のホンダブースにて、CB1000F SE コンセプトを世界初披露すると突如宣言した。 同リリースでは真横からのシ[…]
空冷四発の最終形態……CB-F最後の1年を飾る1100F[1983年] 多くのライダーが憧れる究極のフラッグシップであるCB1100Rの技術をフィードバックした、CB-Fシリーズの最終形態。 エンジン[…]
4つの冷却プレート&ペルチェ素子で最強の冷却力を実現 「ペルチェベスト」は、業界最先端の半導体冷却技術を採用し、前後4か所に冷却プレートを搭載した新発想の冷却ウェアです。小型冷蔵庫にも使われるペルチェ[…]
最新の投稿記事(全体)
スタートは自転車用のチェーン製造だった エンジンのシリンダーの中でピストンが上下して発生した力を、クランクを介してリヤタイヤに伝える。その要のパーツがドライブチェーンである。エンジンがどれだけ大きなパ[…]
ドラマの熱を受けて6年ぶりの精進湖涼湖祭を8月4日(月)に開催 脚本のバカリズム&主要キャストからも特別応援メッセージが!! 涼湖祭の復活を祝して、脚本のバカリズムさん、主演の市川実日子さん、[…]
※写真はSHOEI Gallery FUKUOKA SHOEIは2025年9月12日、同社のヘルメットをフルラインナップ展示する公式ショールーム「SHOEI Gallery SAPPORO」を北海道札[…]
トップライダーの底力で逆境を跳ねのけるか Honda HRCが急きょ2人体制で2025年の鈴鹿8時間耐久ロードレースに挑むことが7月31日(木)に発表されました。 7月26日(土)に行われたスーパーバ[…]
2025モデル「GB350/S」が華やかになって新発売! 原点的なスタイルとそれにふさわしい味わい深い走りによって、年齢や性別を問わず、幅広いライダーに支持されている大人気バイク「GB350」シリーズ[…]
- 1
- 2