●記事提供: ライドハイ編集部
’60年代にホンダが海外進出で成功したのは世界GP制覇より前だった!
1959年に発表、1960年から発売されたホンダ初のスーパースポーツ、ドリームCB72(シービー・ナナニィ)。そもそも日本にスーパースポーツが存在せず、国内向け実用車の仕様では海外では見向きもされなかった時代に、世界で大ヒットを飛ばそうと勝負をかけたモデルだ。
そのCB72は、ご覧のようにいま見ても新鮮に思えるフォルムで、いかにも世界へホンダの名を知らしめた名車の佇まい。その技術的なチャレンジの数々と共に、どうしてこれだけの画期的なスーパースポーツが完成できたのか、そのプロセスを紐解いていくと唯々驚くばかり。
おそらく多くの方は、ホンダはマン島TTでの成功をきっかけに、世界へその優秀さをアピール、一気に世界制覇へ辿ったイメージをお持ちだろう。
しかし時間軸の経緯で検証していくと、そうした順番で展開されたサクセスストーリーではなかったのだ。
※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
‘60年代に英国製スポーツで流行ったスクランブラーにホンダが真っ向から本格挑戦 ’50年代末期から’60年代はじめにかけて、アメリカ向けの英国スポーツバイクは、こぞってセンターアップ・マフラーを装着し[…]
名車はどんな音を奏でるのか? ヤングマシン映像アーカイブより、気になる名車のサウンド動画を抜粋。本稿では、世界初の量産4気筒車「ホンダCB750フォア」('69)を解説しつつ、そのサウンドを映像でお届[…]
できたてホヤホヤのプロトタイプ登場!【ホンダ CL250/CL500】 ホンダより新たに登場するCL250/500。この“CL”という車名は、'62年に登場したCL72をはじめ、いずれもオンロード車を[…]
スズキRE-5('74~):今も伝説、ザ”茶筒” この年代のメーターを語る上で欠かせないのが本作だ。"茶筒"状の円筒型メーターに半透明のカバーを装着。キーをオンするとツメが引っ込み、バネ仕掛けで開く![…]
スズキGSX1100Sカタナ['81-]:メーターまでも革新的だった '70年代にほぼ消滅したコンビメーターだったが、名車カタナで復活を遂げた。ヤマハYDS-1やホンダCB72と異なり、速度と回転計の[…]