●記事提供: ライドハイ編集部
レースはリヤを先に……というシーンもあるけれど
バイクはハードにブレーキングすればするほどノーズダイブ(前のめり)する。
だから極限までフルブレーキするレースでは、後輪が浮いてしまうのでリヤブレーキはかけない……そんなライダーがいたのも事実だが、全員ではない。右コーナー手前で右足を出しているシーンも、リヤブレーキを使っていない証拠にみえるが惑わされてはいけない。
いまほとんどのMotoGPマシンには右足がブレーキペダルから離れていても、ハンドルに左にリヤブレーキをかけられるサム(親指)ブレーキレバーや、クラッチレバーの下にもうひとつリヤブレーキ用レバーが備わっている。
つまりリヤブレーキは使いまくっているのだ。
※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
スポーツネイキッド:直感的に操れるが高度なライディングはスキルが必要/スーパースポーツ:予め知識は必要だが経験が浅くても操れるポテンシャル スポーツバイクには、ライディングポジションで上半身が起きたア[…]
A.ちょっとかけてみるような入力は誤解を生じる鋭い反応になるので、ジワッと入力を強める操作なら安心してかけられます 確かに最高速度が300キロ近くまで可能なバイクに装備されているブレーキは、レーシング[…]
ディスクブレーキが大径なのは素早い温度上昇も狙う スーパースポーツのように、高性能なマシンほどフロントのディスクブレーキ径(ローター径ともいう)は大径に設定してある。大きいほうが効く……大まかにはそれ[…]
エンストを警戒する長い半クラだと自信がないまま キャリアの浅いビギナーはもちろん、そこそこ経験年数があっても発進の半クラッチに自信がないライダーは多い。 典型的なのがNGにあるような、エンストを怖れて[…]
どこまでも他にない、プレミアム感に包まれるコンプリートマシン 1978年にデビューした世界を震撼させた空冷DOHCの何と6気筒エンジンを搭載したホンダCBX1000。 この圧巻のルックスで見る者を圧倒[…]