●文:モーサイ編集部(鷹橋公宣/元警察官)
皆さんは“公安委員会遵守違反”というものを聞いたことがあるだろうか?
おそらくほとんどの人が聞いたこともないだろうし、そんな交通違反で警察に検挙されたことがないだろうが、じつは、ラフな格好で運転していたり、イヤホンを着けながら運転していたりする人には注意してほしい違反なのだ。
当記事では、公安委員会遵守違反とは何なのか、違反点数や反則金などについて、元警察官・刑事の鷹橋公宣さんが解説する。
そもそも“公安委員会”とは?
公安委員会とは、簡単に役割を説明すると“警察の運営を管理する組織”です。おもに運転免許の事務や交通規制をするほかにも、風俗営業/古物商/探偵業/運転代行業などの許認可も公安委員会の仕事となります。
公安委員会には、“国家公安委員会”と“都道府県公安委員会”の2種がありますが、公安委員会遵守事項を定めているのは、都道府県公安委員会です。
警察の運営を管理する組織とはいえ、公安委員会が警察よりも上位の立場というわけではありません。あくまで警察の業務が適切かどうかを管理/監督する立場で、警察が行う個別の職務に対する権限を持っていない…いわば“警察のお目付け役”のような存在です。
“公安委員会遵守事項違反”に当たる行為とは?
では、公安委員会遵守事項が何かと言うと、「道路または交通の状況により、公安委員会が道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るために必要と認めて定めた事項(道路交通法第71条6号 )」で、すべての運転者が守らなければいけない決まりです。
また、公安委員会が受け持つ業務のうち、市民の生活に大きく関わっているのが“交通規制”。皆さんが日ごろ当たり前のように見かける信号機/交通標識/道路の車線などは、すべて公安委員会の意思決定の上で設置されています。
しかし、危険防止や交通安全のために必要な事項と言われても、曖昧な表現で意味がよく分かりませんよね。それについては、各都道府県の公安委員会が定める“道路交通法施行細則”に記載されています。
たとえば、東京都には“東京都道路交通規則”が定められており、第8条に次のような事項があります……
※本記事は2022年3月31日公開記事を再編集したものです。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
モーサイの最新記事
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
大型トラックの渦=乱流と負圧域でバイクを吸い寄せる 大型トラックでもバイクでも、空気の塊を突き破るように走っています。そのとき空気がキレイに車体に沿って流れてくれればいいのですが、そううまくは行かず、[…]
「カワサキメグロ製作所」倒産後、カワサキ明石工場で生産されたメグロ 大正13年(1924年)に操業を開始した目黒製作所。戦前から純国産の500cc単気筒エンジンを搭載した二輪車を生産し「国産大型車の名[…]
キャストでもスポークでもない独自構造のホイール 国産の2輪車にキャストホイール車が登場し始めたのは、1970年代後半のこと。当初は一部の高級モデルにのみ採用されたこともあり、ワイヤースポークとは違う新[…]
イラスト入りのカントリーサイン カントリーサインとは、正式には「市町村案内標識」といい、町と町との境界に設置されています。 市町村案内標識自体は日本各地にありますが、そのほとんどが都道府県章や市町村章[…]
人気記事ランキング(全体)
APトライク125の積載量に興味アリ! APトライク125の特徴といえば、おもに下記の4つが挙げられます。 乗っていて面白い 雨に濡れにくい 税金が安い 3人乗りができる さらに加えるなら、「荷物がい[…]
通勤からツーリングまでマルチに使えるのが軽二輪、だからこそ低価格にもこだわりたい! 日本の道に最適なサイズで、通勤/通学だけでなくツーリングにも使えるのが軽二輪(126~250cc)のいいところ。AT[…]
タイヤを固定し“マウントヘッド”を回転させる 本記事で紹介するタイヤチェンジャーは、じつは以前から製品化されていたのだが、実際に使用したユーザーの意見やアドバイスを受け、それらを反映したマイナーチェン[…]
メンテナンス捗るスタンド類 ちょいメンテがラクラクに:イージーリフトアップスタンド サイドスタンドと併用することで、リアホイールを持ち上げることができる簡易スタンド。ホイールの清掃やチェーン注油などの[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
最新の投稿記事(全体)
ライダーの狙い通りに操れるマシン 乗り手の意図する通りに自在に操れる。45ディグリーズ齋藤氏が創り上げるマシンに共通する持ち味であることは、『ウィズハーレー』誌にて試乗を重ね、以前公開した記事でお伝え[…]
走りやすく、乗りやすいバイクへボアアップ 調子良く走ってはいても、さすがに50ccの排気量だと、国道バイパスを気持ち良く走って、交通の流れに乗ることは難しい。ましてや30km/h制限で路肩側を走ってい[…]
[スズキ] Vストローム250SX:モデルチェンジ(11/21) スズキは、Vストローム250SXの2025モデルを発表。新色ソノマレッドメタリックを追加、黒と黄色を継続色とし、計3種類のカラーバリエ[…]
暑いけど宮ヶ瀬し〜。私のアイアン、最高ー! YouTubeの企画で免許を取得して以来、仕事でもプライベートでもバイクに乗ることが多い朝山すずちゃん。夜は星空や海を見に出かけたり、昼はオシャレなライダー[…]
タイヤを固定し“マウントヘッド”を回転させる 本記事で紹介するタイヤチェンジャーは、じつは以前から製品化されていたのだが、実際に使用したユーザーの意見やアドバイスを受け、それらを反映したマイナーチェン[…]