●文:モーサイ編集部 ●監修:坂口靖(弁護士)
温暖化が進んでいるとはいえ、たまに降る大雪の影響で首都圏で交通網が混乱するといった状況は、毎年のように発生している。
そんな状況を考慮してか、国土交通省関東地方整備局では「都内でも雪によるスリップやスタックは発生します!」と、雪が降った場合の備えとして冬用タイヤ/チェーンの装着を呼びかけている。
とはいえバイクの場合、基本的に冬用タイヤというものがないし、チェーンを装着しても、ある程度の運転技術がないと交通事故を引き起こす原因にもなる。
そこで、もし通常タイヤのバイクで走行中に“冬用タイヤ規制”が敷かれたら、罪に問われてしまうのか、交通事故や刑事事件に詳しい坂口靖弁護士に尋ねた。
クルマの場合、夏用タイヤでの雪道走行は違反になる?
──まずクルマの場合ですが、夏用タイヤを履いたまま雪の上を走るのは交通違反となりますか?
夏用タイヤを履いたまま雪の上を走るのは、違反となる可能性があります。なぜなら、各都道府県には「道路交通法施行細則等」という規定があり、その規定の中でスノータイヤやチェーンについて規制が設けられているからです。
したがって、夏用タイヤを履いたクルマでの雪道走行は、各都道府県の規定に違反することとなり、5万円以下の罰金刑となってしまう可能性があります(道路交通法71条6項、120条1項9号)。
──もし、夏用タイヤを履いたクルマで走行中に突然雪が降ってきた場合でも、交通違反となりますか? また逆に、“いつ雪が降ってくるか分からない”と、春や秋などに冬用タイヤで走るのも交通違反となるのでしょうか?
まず、突然降雪があった場合ですが、これは交通違反となる可能性があります。
安全にクルマを運転できない危険な状況においては、クルマの運転を中止する義務があります。走行途中に積雪があったような場合でも、安全に走行できない状況であるならば、交通違反となってしまう可能性が十分にあるでしょう。
一方で、春や秋などに冬用タイヤで走っている場合ですが、これを規制する条例などは特段ないものと思われますので、冬用タイヤを夏場に使用していたとしても、交通違反とはならないものと思われます(その冬用タイヤが走行の安全を損なうような場合は、違反となる可能性がゼロとは言いきれませんが…)
バイクの場合でも冬用タイヤを装着しないといけないのか?
──基本的に、バイクには冬用タイヤというものがありませんし、チェーンを装着しても車体のバランスを取るのが難しく、それなりに運転技術がないと厳しい側面もあります。それをふまえた上でも、バイクに乗っている際に雪が降り、“冬タイヤ規制”などが敷かれた場合は違反となりますか?
じつは、バイクもクルマと同様で……
※本記事は2023年1月23日公開記事を再編集したものです。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
モーサイの最新記事
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
「一時停止違反」に、なる!/ならない!の境界線は? 警察庁は、毎年の交通違反の取り締まり状況を公開しています。 最新となる「令和3年中における交通死亡事故の発生状況及び道路交通法違反取締り状況等につい[…]
インカムが使えない状況は突然やって来る!ハンドサインは現代でも有効 走行中は基本的に1人きりになるバイク。たとえ複数人でのマスツーリングだとしても、運転中は他のライダーと会話ができないため、何か伝えた[…]
一回の違反で免許取消になる違反 交通違反が点数制度となっているのは、よく知られている。交通違反や交通事故に対して一定の基礎点数が設定されており、3年間の累積に応じて免許停止や取消などの処分が課せられる[…]
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
最新の関連記事(ニュース&トピックス)
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]
ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区)は2025年1月1日付で、新たなマネージングダイレクターに玉木一史氏が就任することを発表した。玉木氏は、2024年12月31日をもって退任・[…]
連続シリーズ「カワサキ水素大学」の第5弾 「カワサキ水素大学」は、カーボンニュートラル社会の切り札とされる水素エネルギーへの、川崎重工グループとしての取組み方を紹介しつつ学ぶという動画。モデルの、トラ[…]
世の中は忘年会シーズン真っ只中。あっちに行ったりこっちに行ったりと、一次会や二次会などで都心を駆け回るビジネスマンをよく見かける。でも、忘年会の会場が駅や会社から離れた場所にあるときは、移動が面倒…。[…]
持ち株会社を設立し、ホンダと日産、さらに三菱自動車も加わる? ホンダと日産が経営統合するという話が、12月18日からTVのニュースやワイドショーで大きく取り上げられています。 両社は、今年の3月に自動[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことが判明した[…]
2025年こそ直4のヘリテイジネイキッドに期待! カワサキの躍進が著しい。2023年にはEVやハイブリッド、そして2024年には待望のW230&メグロS1が市販化。ひと通り大きな峠を超えた。となれば、[…]
一定以上のスピードの車両を自動的に撮影する「オービス」 結論から言うと、基本的にバイクはオービスに撮影されても捕まらない。そもそもオービスはバイクを取り締まるつもりがない。ただし警察にもメンツがあるか[…]
CB750/900Fと並んで進んでいた、ホンダが大攻勢に賭けた初の新エンジン! どのクルマメーカーもお手上げだったマスキー法という排気ガス規制をクリアして、ホンダが世界に認められたCVCCエンジン開発[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
最新の投稿記事(全体)
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
今シーズンに続き富樫虎太郎選手を起用、新加入は木村隆之介 元MotoGPライダーの中野真矢さんが率いるレーシングチーム「56RACING(56レーシング)」が、2025年のレース活動概要を発表した。 […]
全日本ST1000とASB1000の両カテゴリーを制す! 開幕2連勝を飾り、常にポイントリードし最終戦を待たずにチャンピオンを決めた全日本ST1000クラスに比べ、ARRC ASB1000クラスは、ポ[…]
一度掴んだ税金は離さない! というお役所論理は、もういいでしょう 12月20日に与党(自民党と公明党)が取りまとめた「令和7年度税制改正大綱」の「令和7年度税制改正大綱の基本的な考え」の3ページ目に「[…]
ヤマハの最先端技術の結晶、それがYZF-R1だ 今からちょうど10年前の2014年11月。イタリアはミラノで開催されたEICMAにおいて、7代目となるヤマハのフラッグシップ“YZF-R1”が華々しくデ[…]