なぜ中古ヘルメットが狙われる?

ヘルメットはなぜ盗まれる?盗まれたときはバイクに乗って帰れるの?


●レポート/図表作成:近藤 ●写真:八重洲出版/げんた/た か は し ●編集:モーサイ編集部(中牟田歩)

「もしも出先でヘルメットを盗難されたら、自宅までどうやって帰るのだろう」バイクに乗っていると、こうした疑問も浮かぶのではないでしょうか。そもそもヘルメット窃盗犯は、なぜ人が使った中古のヘルメットを狙うのでしょうか。理解に苦しみますよね。

そこで今回の記事では、窃盗犯がヘルメットを狙う理由や、出先でヘルメットが盗難されたときの対処法、被害者が自力でヘルメットを取り返した事例などをご紹介します。

窃盗犯が新品ではなく中古のヘルメットを狙う理由

窃盗犯が新品ではなく中古のヘルメットを狙うのは「盗みやすく確実に売れる」というのが、大きな理由です。実は近年、窃盗件数自体は減少していると同時に検挙率は増加しています。

窃盗件数が減少し、検挙数が増加した背景としては、防犯カメラの普及や高画質化があります。2020年2月に朝日新聞デジタルが行った調査によると、2019年の窃盗事件において、容疑者特定に至った手がかりは、約10件に1件が防犯カメラの画像でした。(朝日新聞デジタル

警視庁公式ウェブサイト「捜査活動に関する統計等」を基に作成したグラフ。

このような時代の流れの中で、窃盗犯がバイク用品販売店を狙うのは現実的ではありません。ヘルメットは大きくて持ち出す際に目立つうえ、大型の用品店にはほぼ間違いなく顔を認識できる程度の画質を持つ防犯カメラが設置されているからです。

一方で、個人が所有しているヘルメットは駐車場などでの管理が甘いことも多く、窃盗犯としては手の届きやすい標的なのです。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。