歴代アウトドア系カブで振り返るホンダ CT125ハンターカブの由来と魅力【実は57年ぶりの登場だった!?】

  • [CREATOR POST]てんちょー

●文:[クリエイターチャンネル] 88サイクルズ@てんちょー

1分でわかる記事ダイジェスト

ハンターカブという通り名

ホンダのスーパーカブシリーズの一員「ハンターカブ」。オフロード性能を高めたアドベンチャーなカブで、アウトドアテイスト溢れている。その歴史と由来を紹介。

趣味の乗り物として生まれたハンターカブ

初代スーパーカブC100は、高度経済成長期に発売されて大人気車になる。現地法人「アメリカホンダ」も設立され、本格的にアメリカ市場へ挑戦。アメリカホンダが目をつけたのは、アウトドアスポーツショップへの売り込み。現地の険しい山脈を走破できる、トレイル仕様に改造したHONDA50を販売し始めたところ、大ヒット。

その反響を受け、アメリカホンダは1961年に、同様の仕様としたC100T、CA100T TRAIL50を発売。1962年には、54ccのエンジンを搭載したC105T TRAIL55に、モデルチェンジ。リアブレーキが右のペダルでも、ハンドルの左レバーでも操作できる。

CTシリーズの誕生

海外向けとして本格的に、こうしたスタイルのオフロードカブシリーズが登場していく。1964年に登場したのが、自動遠心クラッチ4速、ダブルスプロケット仕様の、初代CT200TRAIL90。国内向けでCT50が登場。副変速機「スーパートルク」を備えているのが特徴だ。

1980年に北米やオーストラリア市場向けに登場した、CT110 TRAIL110は、ほぼ専用設計のエンジンを備える。105ccというカブ系最大排気量になった。1981年に国内でも発売されたが、2年しか販売されていなかったレア車だ。逆輸入車として手に入ったからか、愛好家が増えていくという面白い状況に。

新世代アウトドア系カブの誕生

ホンダの125ccクラスが盛り上がるなか、2020年に満を持して登場したのがCT125・ハンターカブ。2023年モデルからは、ロングストロークになった123ccエンジンを搭載。9.1ps/6250rpmと、出力特性も変更された。

ハンターカブにドラマあり

世界中で「ハンターカブ」と名前が付いているのは、日本で登場した1962年のC105Hハンターカブのみ。通称である「ハンターカブ」という呼び名で、スタイリングが共有されている状態が面白い。レッグシールドレスで、大型キャリアという独特のスタイルもカッコいいバイクだ。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。