世界最高峰のアドベンチャーツーリング「インターナショナルGSトロフィー2026」国内選考会のお知らせ 

  • BRAND POST[PR]: BMW MOTORRAD
インターナショナルGSトロフィー2026

2年に一度、世界各国から勝ち抜いたBMW GS乗りが集結する「インターナショナルGSトロフィー」。来たる10月11日(土)~13日(月)にその国内選考会が行われる。

⚫︎文:ヤングマシン編集部 ●BRAND POST提供:BMW Motorrad

2年に一度、世界各国から勝ちぬいたGSライダーが競う祭典への道

BMWモトラッドは、「インターナショナルGSトロフィー2026」に出場する日本代表選手を決定する国内選考会を2025年10月11日(土)~13日(月)に開催する。

GSトロフィーは2年に一度、世界各国から選考会を勝ち抜いたGSを愛するライダーが集結し、世界一の GS乗りの称号を賭けた冒険の旅に出る。各国代表チームとして人種/国籍も異なるライダーたちが一丸となり、さまざまな局面に立ち向かう過酷なアドベンチャー。ライディングスキルだけでなく、知力/ 体力などを総合した“人間力”が試されるイベントと言えるだろう。 

嬬恋村(群馬県)を舞台に、世界に挑む5名の日本チーム代表の座を競う!

GSトロフィーの出場権を賭けて、国内決勝戦に進むファイナリストを選定する一次選考会と、男性上位3名/女性上位2名の日本チーム代表を決定する最終予選会がを行われる。 

前回2023年国内選考会の様子

前回2023年国内選考会の様子

前回2023年国内選考会の様子

インターナショナルGSトロフィー2026 国内選考会 開催概要

  • 会場:パルコール嬬恋リゾート(群馬県吾妻郡嬬恋村大字干俣バラギ高原) 
  • 開催日:
    • 一次選考会 2025年10月11日(土)終日〜12日(日)午前 
    • 最終選考会 2025年10月12日(日)午後〜13日(月)午前解散
      ※日時は変更の可能性あり
  • 募集期間:2025年6月上旬~2025年8月上旬ごろまで
    ※5月中旬に詳細発表予定 
  • 募集人数:50名(男性)/15名(女性) ※先着順 
  • 参加資格:
    • 日本国籍を有していること 
    • 一次予選会までに有効な大型自動二輪免許を取得していること
    • 一次予選会時に満20歳の年齢に達していること
    • 英語での中級以上のコミュニケーション能力を有していること
  • 主催:BMW Motorrad Japan  ※世界大会の開催国は後日発表予定 

前回2023年国内選考会の様子

GSトロフィーとは?

GSトロフィーは、2008年から始まったBMWが主催するアドベンチャーイベント。2年に一度、世界各国の国内選抜会を勝ち抜いたGSライダーが、チーム一丸となってさまざまな局面に立ち向かう。また、本戦は一度出場すると二度と参加が許されず、人生で一度きりしか味わえない特別なイベントだ。 

2024年ナミビア大会の様子


※本記事はBMWモトラッドが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。