記事へ戻る

[画像 No.17/22]感動的な進化! もうGSにクラッチレバーは必要ない?〈BMW R1300GS ADVENTURE/ASA〉

|感動的な進化! もうGSにクラッチレバーは必要ない?〈BMW R1300GS ADVENTURE/ASA〉
【サスペンションはフロントはEVOテレレバーリヤはEVOパラレバーの組み合わせ】フロントのテレレバーは車体の姿勢変化が少なくとても快適。操舵とサスペンションが独立し、走行中にキャスター&トレールの変化量が少ないのが魅力。タイヤはミシュラン製アナキーアドベンチャー。オプションでキャストホイールも選べる。またアドベンチャーだけでなく、スタンダードのASA仕様もラインナップ。もちろんどちらも通常のクラッチ付きも選べる。
BMWのGSアドベンチャーシリーズをこれほど身近に感じる日が来るなんて。新機構「ASA」がもたらす嬉しい驚きと新しい走りの発見は、試乗後もしばらく興奮に浸らせてくれた。僕は今も仲間に会う度に試乗を勧めている。 ●文:小川勤 ●写真:真弓悟史 ●BRAND POST提供:BMW Motorrad 目次 1 BMWが打ち出すベテラン用オートマチック2 BMW R1300GS ADVENTURE/ASA […]