これは車種によってまちまちだが、セロー用キャブの場合はジェットニードルのクリップの上下にパーツがセットされている。クリップより上の円盤はバキュームピストンスプリング下部のシートとして機能し、クリップ下の白いカラーはピストンの根元に収まる。この白いカラーを入れ忘れると、クリップ段数と実際のセッティングにズレが出る(カラーがない分ジェットニードルがニードルジェットに深く刺さり、中間開度で混合気が薄くなる)ので要注意。
1985年のデビューから2004年まで、約20年に渡るロングセラーとして多くのユーザーに愛されたヤマハ セロー225。競技志向のオフロードモデルではなく、ツーリングと林道を組み合わせたようなライディングに対応するキャラクターを持つセローは、足着き性に優れた低いシート高やスリムで軽量な車体が高く評価されました。キック始動オンリーだった初代からセルモーターが追加され、アルミメッキシリンダーや鍛造ピスト […]
























