記事へ戻る

[画像 No.11/22]抜群の扱いやすさで20年ものあいだ愛され続けたセロー225。キャブレターをフルオーバーホールして完調に!

セロー225|4JG2型|キャブレター|洗浄|抜群の扱いやすさで20年ものあいだ愛され続けたセロー225。キャブレターをフルオーバーホールして完調に!
クリーナーをスプレーしても貫通せず逆噴射する穴は、ジェットメンテナンス用ニードルで通路確認に行う。この作業では穴径に対して十分に細いニードルを使用すること。太い針金で手荒く作業すると、穴径が拡大され空燃比に影響することもある。クリーナーで洗浄した後はパーツクリーナーで洗い流し、エアブローできる環境であればすべての穴の貫通を確認する。
1985年のデビューから2004年まで、約20年に渡るロングセラーとして多くのユーザーに愛されたヤマハ セロー225。競技志向のオフロードモデルではなく、ツーリングと林道を組み合わせたようなライディングに対応するキャラクターを持つセローは、足着き性に優れた低いシート高やスリムで軽量な車体が高く評価されました。キック始動オンリーだった初代からセルモーターが追加され、アルミメッキシリンダーや鍛造ピスト […]