CLOSE
CLOSE
記事へ戻る
[画像 No.5/21]ニンジャZX‐25Rを使用! Ninja Team Green Cupレディースクラス初の単独レースを開催
クラス1/2・決勝レースのホールショットを奪ったのはM’s Factory RTの松岡選手(#87)で、クラス2の覇者となった。
【この記事を最初から読む】
ニンジャZX‐25Rを使用! Ninja Team Green Cupレディースクラス初の単独レースを開催
バイクレース
カワサキ [KAWASAKI]
ヤングマシン
レース
【BRAND POST】カワサキモータースジャパン
ニンジャZX‐25Rを使用! Ninja Team Green Cupレディースクラス初の単独レースを開催
2024/09/26
【カワサキ】鈴鹿8耐応援Tシャツを先行販売!
2024/06/17
最大50%OFFセールもアリ! 2024年春夏カワサキプラザ新作アパレル販売開始
2024/03/26
木目調のフロアと白い天井が織りなす明るい店内にビモータの展示も! 「カワサキプラザ東京江戸川」がリニューアルオープン
2024/03/25
カワサキプラザが2.0世代へと進化! まずはプラザ大阪鶴見が4月6日にリニューアルオープン
2023/04/03
カワサキ ニンジャH2 SX SE+試乗インプレッション【超高性能がより快適で身近に】
2021/05/13
とにかく遊べる軽二輪!カワサキKLX230試乗インプレ【新車プレゼントキャンペーン実施中】
2020/11/27
もっと見る
カワサキモータースジャパンに関連する編集記事
「カワサキ初のレーサーレプリカ」ライムグリーンカラーを導入した初の大排気量車:カワサキZ1000R【あの素晴らしい名車をもう一度】
ヤングマシン編集部
変化を一気見! カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【2018~2025年モデル】
ヤングマシン編集部
「初の100ps超え!! 」全面改革で進化した第二世代のZ:カワサキZ1000J【あの素晴らしい名車をもう一度】
ヤングマシン編集部
【2025年2月版】シート高780mm以下の400ccバイク11選! 地面に足が着くのはやっぱり安心
ヤングマシン編集部
カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【SE初カラーチェンジ・2025年モデル】
ヤングマシン編集部
カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【シックなブルーとブラック登場・2024年モデル】
ヤングマシン編集部
2スト復活に定番/名車も。カワサキ関連 月間記事ランキングTOP5【2025年1月版】
ヤングマシン編集部
カワサキ「Z900RS」歴代カラー大図鑑【カラー継続採用・2023年モデル】
ヤングマシン編集部
もっと見る
HOME
バイクレース
ニンジャZX‐25Rを使用! Ninja Team Green Cupレディースクラス初の単独レースを開催