キャブボディ間のスプリングを忘れないように慎重に連結したら、平らな板や定盤にボディを押しつけ、ねじれやズレを取り除きながらボルトを締め付ける。なお4連キャブの連結を分解した後は、スロットルバルブの同調調整が必要。キャブ単体でスロットルバルブの開度を目視確認しながら調整することもできるが、厳密に行うなら、エンジンに装着して始動した状態でバキュームゲージで吸入負圧を測定しながら調整する。

[旧車バイクメンテDIY] 富士重工製ラビット:戦後に独自の発展を遂げた国産スクーターのキャブメンテに挑む
2025/09/04