スターターバルブの先端には始動系統のガソリンを断続するゴム部品があり、経年変化で硬化すると、気密性が低下してチョークレバーを戻してもガソリンが流れてしまい、混合気が濃くなることがある。キャブから取り外したバルブ先端のゴムをピックツールで押さえると、プラスチック並みに硬化していた。新品に交換しておけば始動系統からの混入の可能性を排除できるので、セッティング時に惑わされる心配がない。

「キャブレター号機」って何のこと? 製造年数が長い車種は型式によってキャブが様々。オーバーホール前に確認を〈MD50郵政カブ〉
2025/04/16