パイロットスクリューアイドリングからスロットル低開度域の混合気量を調整し、スクリューの戻し回転数によって排気ガス中のCO/HC濃度が変化する。そのためメーカー設定値から容易に調整できないよう、特殊な頭部を持つスクリューを装備する機種もある。ホンダの場合はD型ヘッドで、これを調整するための専用ドライバーも発売されているので、オーバーホールを行う際は事前に準備しておこう。

[旧車バイクメンテDIY] 富士重工製ラビット:戦後に独自の発展を遂げた国産スクーターのキャブメンテに挑む
2025/09/04