4連キャブ装着車の中には、デフォルト状態で4個のキャブセッティングを変えて設定している機種もある。ホーネットの場合は#1~#3が共通で、#4のみメインジェットサイズの設定が他と異なる。そのため燃調キットの設定も2種類となる。ちなみに燃調キットは、キャブレターボディ1個に対して1セットの対応となり、4気筒のホーネットは4セット(#1~#3用を3セット/#4用を1セット)必要。

「キャブレター号機」って何のこと? 製造年数が長い車種は型式によってキャブが様々。オーバーホール前に確認を〈MD50郵政カブ〉
2025/04/16