記事へ戻る

[画像 No.7/22]Z900RSを5年に渡ってモディファイ!【アクティブ カワサキZ900RS試乗インプレ】往年のKR500カラーもよく似合う

ゲイルスピード製Elaborate フロント4P ラジアルキャリパー 【108mmピッチ】SCMボルト仕様(左右各10万7800円)
モトマスター製NITROフロントブレーキディスクφ300(左右各2万4200円)
ハイパープロ製サスペンションスプリング(2万3100円)
ハイパープロ製モノショックホース付タンクタイプHPA付(18万1500円)
キャリパーはゲイルスピード製。Elaborateは、精巧な/技巧的なという意味。独自のウェーブ形状が斬新なモトマスター製ディスクは、性能とコストパフォーマンスを両立。フロントフォークにはハイパープロ製のコンスタントライジングレートスプリングを組み込み、リヤショックはハイパープロ製の油圧プリロードアジャスター(HPA)付のフルアジャスタブルモノショックを装着。タイヤはブリヂストンのS22を選択。