Z900RSに比べ、サイレンサー出口の内径は3mm細い設計。内部のパルスコーン形状をより絞り込むことで、ビッグツインの力強いエキゾーストを消音しているのだ。隔壁を使用しないストレート構造なので、抜けの良いツインサウンドに仕上がっている。
往年の人気モデルであるカワサキZ1やZ2をオマージュして登場したZ900RSは、ネオクラシックモデルの中でも好セールスを続けている。カワサキのZ系車両は昔からカスタムが熱く、Z900RSもアフターパーツが大充実! オートバイらしいスタイルや走行性能を高めるべく、各社から多彩なパーツがラインアップされる。その中で、やはりキーポイントになるのがマフラーだ。カワサキ車のマフラーといえば、ワークスチームに […]




















