記事へ戻る

[画像 No.4/9]絶版車や旧車のキャブレターメンテナンスに不可欠なフューエルジョイント用Oリングまで完備する燃調キット

CB1000SF|キャブレター|絶版車や旧車のキャブレターメンテナンスに不可欠なフューエルジョイント用Oリングまで完備する燃調キット
この車両は5年ほど倉庫内で保管された長期不動車。保管前に燃料タンクを空にしてフロートチャンバー内のガソリンも抜いておいたため、タンクのサビやキャブ内部でのガソリン劣化は免れたものの、再始動を前にキャブレターの清掃を行う。ファンネルにはワニス状の汚れが堆積しているが、走行距離が6万km近いことを考えれば妥当だろう。
吸排気系の仕様変更やエンジンコンディションに応じて、純正キャブレターのセッティングを可能にするのがキースターの燃調キットの特長ですが、同時に絶版車や旧車用キャブのオーバーホール用パーツとしても重宝されています。長期間ガソリンが抜けた状態で放置されたキャブのゴムパーツは収縮やヒビ割れが発生することが多いですが、燃調キットには最も重要であると同時に注文を忘れがちな連結パイプ用Oリングも入っています。そ […]