ジェットニードルはストレート径の太さと先端に向かうテーパー角度でセッティングが変化する。ストレート径が太いとニードルジェットとの隙間が小さくなるため、スロットル開度1/4付近を中心に混合気が薄くなり、細くすれば隙間が大きくなり混合気が濃くなる。テーパー角度が大きいジェットニードルを選択するとスロットル開度1/2付近を中心に混合気が濃くなり、テーパー角が小さいと薄くなる。燃調キットでは純正キャブレターのニードルのセッティングを基本に、独自にサイズを設定している。

「キャブレター号機」って何のこと? 製造年数が長い車種は型式によってキャブが様々。オーバーホール前に確認を〈MD50郵政カブ〉
2025/04/16