ジェットニードルはストレート径の太さと先端に向かうテーパー角度でセッティングが変化する。ストレート径が太いとニードルジェットとの隙間が小さくなるため、スロットル開度1/4付近を中心に混合気が薄くなり、細くすれば隙間が大きくなり混合気が濃くなる。テーパー角度が大きいジェットニードルを選択するとスロットル開度1/2付近を中心に混合気が濃くなり、テーパー角が小さいと薄くなる。燃調キットでは純正キャブレターのニードルのセッティングを基本に、独自にサイズを設定している。
フューエルインジェクションが登場以前、キャブレターはガソリンエンジンの混合気を作る要となる部品でした。長年に渡りキャブレターのパーツを開発、製造してきたキースターでは、そのノウハウを活用してさまざまな製品を生み出してきました。ここでは市販車に標準装備された純正キャブレターのセッティングが可能になる、同社を代表する「キャブレター燃調キット」を紹介しましょう。 ●BRAND POST提供:KEYSTE […]