
BMW Motorradより、2025年の新作ギア&ガーメントが到着。スポーティな新作ジャケットから、人気モデルの新色、普段使いもできるカジュアルな一着、そして機能性インナーまで、夏を彩る注目のラインナップを一挙にご紹介しよう。
●文:ヤングマシン編集部(リカ) ●写真:BMW Motorrad ●外部リンク:BMW MOTORRAD ギア&ガーメント
Paceプロジャケット:高い安全性と通気性を両立
前面のMロゴがスポーティな印象を与える新作ジャケット。伸縮性と耐摩耗性に優れたアウター素材が、ワインディングからロングツーリングまであらゆるシーンで動きやすさを確保する。
デザインのアクセントとなっている肩と腕のレザートリムには、プラスチックとスチールを組み合わせたプロテクターを内蔵されており、安全性とスタイルを両立。肩/肘/背中にはNP3プロテクターを標準装備し、欧州の安全認証「保護クラスAA」も取得済み。
また、前面のエアベントシステムと背面の立体構造により走行風が効率的に流れるようになっている。天候が崩れた際には、付属する耐水圧10,000mmの防水アウトサートジャケットが活躍。長距離ツーリングの心強い味方となる一着だ。
商品概要
- 素材
アウター素材:ポリアミド95%、スパンデックス5%
トリム素材:牛革100%
アウター素材:ポリエステル100% - 安全機能
肩と肘(高さ調節可能)にNP3 EVOプロテクター、レベル2
ロングNP3バックプロテクター
EN 17092による認証、保護クラスAA - カラー:ブラック
- MENサイズ:24~32、46~66、98~118
- WOMENサイズ:34~48
- 価格:15万9500円
Naples(ナポリ)ジャケット:カジュアルなライディングフーディー
時代に左右されないクラシカルなデザインが魅力の新作フードジャケット。
耐摩耗性に優れたアウター素材で、肩と肘には薄型で動きやすい「NP Flex 3Dプロテクター」を標準装備。通気性が良く快適な着心地で、ジャケットを脱いだあとはコンパクトに収納できるため、ツーリング先で荷物がかさばる心配もない。
バイクを降りた後もそのまま街に溶け込める、気軽さと安全性を両立した一着だ。
Naples(ナポリ)ジャケット[アントラジット]
Naples(ナポリ)ジャケット[ブルー]
商品概要
- 素材:
アウター素材:ポリエステル95%、エラスタン5%
裏地素材:ポリエステル100% - 安全機能
バックプロテクターの後付け可能
肩と肘にNP Flex 3Dプロテクター
EN 17092による認証、保護クラスレベルAA - カラー:アントラジット、ブルー
- サイズ:XS~3XL(ユニセックス)
- 価格:3万6300円
Swartberg(スワートベルク)AIRジャケット:街乗りを軽やかに楽しむサマーブルゾン
スポーティなブルゾンスタイルの「Swartberg AIRジャケット」に、今シーズンは新色としてメンズのネイビーとウィメンズのブラックが追加された。
見た目はカジュアルでありながら、肩と肘にはNPLプロテクター、そして背中にもバックプロテクターを標準装備し、保護等級Aの認証も取得。
前面の反射テープが被視認性を向上するなど、安全性能も配慮されている。アウター素材には耐摩耗性に優れたポリアミドを採用し、夏用ジャケットとして長時間にわたって最適な通気性を維持する。
暑さの厳しい時期でもファッショナブルに着こなしたいライダーへおすすめの一着だ。
商品概要
- アウター素材:PES 100%
- 安全機能
肩と肘にNPLプロテクターを採用
バックプロテクター
保護等級Aの認証 - MENカラー:ネイビー(新色)、グリーン、ブラック
- WOMENカラー:ブラック(新色)、レッド
- MENサイズ:46~60
- WOMENサイズ:34~48
- 価格:5万1700円
プロレースGTXブーツ:足元に洗練されたプロテクションを
洗練されたルックスと多彩な安全機能が魅力の新作ブーツ。防風・防水性を備えているため、突然の天候変化にも安心して対応できる。デザインに溶け込んだ「BMW Motorrad」のロゴがさりげないアクセントとなっている。
つま先には交換可能なスライダー、かかとには大型の3Dヒールガード、そしてすね部分にもガードを備え、ライダーをしっかりと保護。これらのプロテクターはブーツ本体の耐久性向上にも貢献している。デザイン性と安全性を高次元で両立する一足だ。
プロレースGTXブーツ
商品概要
- ユニセックス
- カラー:ブラック
- サイズ:38~48
- 価格:4万6200円
ファンクショナルサマーシリーズ:夏向け機能性インナーウェア
ジャケットやパンツの通気性が良くても、インナーウェアが汗で肌に張り付けばライディングの快適性は損なわれてしまう。そこでおすすめしたいのが、通気性に優れた機能性繊維を使った「ファンクショナルサマー」シリーズだ。
各部に施された特殊な編み地・ポインテールパターンが、衣服内を最適な温度に調節。シャツ/パンツ/ソックスをラインナップし、トータルで夏のライディングを支えてくれる。
ファンクショナルサマーロングスリーブTシャツ
- MENサイズ:S~3XL/カラー:ライトグレー
- WOMENサイズ:XS~2XL/カラー:ライトグレー
- 価格:1万1550円
ファンクショナルサマーロングスリーブTシャツ[メンズ]
ファンクショナルサマーロングスリーブTシャツ[ウィメンズ]
ファンクショナルサマーTシャツ
- MENサイズ:S~3XL/カラー:ライトグレー
- WOMENサイズ:XS~2XL/カラー:ライトグレー
- 価格:1万1110円
ファンクショナルサマーTシャツ[メンズ]
ファンクショナルサマーTシャツ[ウィメンズ]
ファンクショナルサマーパンツ
- MENサイズ:S~3XL/カラー:ライトグレー
- WOMENサイズ:XS~2XL/カラー:ライトグレー
- 価格:8800円
ファンクショナルサマーパンツ[メンズ]
ファンクショナルサマーパンツ[ウィメンズ]
ファンクショナルサマーソックス
- サイズ(ユニセックス):35/38~45/48
- カラー:カーキ
- 価格:4620円
ファンクショナルサマーソックス
Tourサマーストームフード:ヘルメット内を快適にするインナー
夏のライディングで気になる、ヘルメット内部の蒸れや不快感を軽減するストームフード。
主な素材には抗菌効果も備えたリサイクルポリエステルが採用されている。縫い目のないシームレスなデザインと、優れた通気性/体温調節機能がヘルメット内の快適性を確保。お手入れが簡単で洗濯も可能なため、清潔な状態を保つことができる。
裾に取り付けられた小さなロゴバンドがさりげないアクセントになっている。
Tourサマーストームフード
商品概要
- ユニセックス
- 素材:再生ポリエステル100%、エラスタン
- サイズ:S~L
- 価格:5500円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ウェア)
三層構造で冷気をブロック、カラフルに反射する独自素材で視認性と暖かさを両立 おたふく手袋が、2025年BODY TOUGHNESS新商品、カラフル・ピカピカのあったかネックウォーマーを発売!本商品は、[…]
「動きやすいレインウェアを」という発想 「ROM(ロム/レッドバロンのオリジナルバイクギアブランド)」ライディングレインスーツの面白いところは、耐水圧20,000mm、透湿度20,000g/ m2・2[…]
防水・防寒性能も万全。オールシーズン対応のスタイリッシュパーカ:MOBLAST WP JACKET 街の景色に溶け込むことを意識した、スタイリッシュな防水パーカ。メイン生地に防水メンブレンとソフトシェ[…]
高機能ジャケットから防寒パンツまで多彩なラインナップ 朝晩の冷え込みに、本格的なツーリングシーズンの到来を感じるこの頃。バイクウェアの老舗ブランド「クシタニ」より、2025-26年秋冬モデルの新作テキ[…]
世界最高の熱伝導率を誇るシートとレインウェア並みの防水透湿性を融合 ヤマハの純正アクセサリーをリリースするワイズギア。ʼ25年の秋冬ライディングギアは、バイク用として求められる性能を満たしつつ、温かく[…]
最新の関連記事(BMWモトラッド)
BMWライフをスタイリッシュにサポート 安全性と品質を兼ね備えたBMW Motorradギア&ガーメント。2025秋のギア&ガーメントも新作アイテムが目白押し。その中でBMWライフをスタイリッシュにサ[…]
クリーンな次世代モビリティBMW CE 04とCE 02を各1名様にプレゼント 白馬の雄大な自然を舞台に、『BMW MOTORRAD DAYS JAPAN』はついに20回目の開催を迎えることとなった。[…]
20回目の節目となる「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」 同イベントは2025年で記念すべき20回目の開催となる。2024年の開催では、2日間で延べ約6500人の参加があり、過[…]
2025年上半期の国内登録台数は3099台で販売新記録! 発表会の冒頭、BMW株式会社モトラッド・ジェネラルマネージャーの大隈 武氏が壇上に立ち、2025年上半期のビジネス概要/取り組みを発表した。 […]
姫川沿いダートからの北アルプス(飛騨山脈):大出(おいで)の吊橋で知られる大出公園へと姫川本流沿いのダートが続いている。田畑の遥か向こうには北アルプスの山並みが横たわっていた。 どこを見ても絶景の白馬[…]
人気記事ランキング(全体)
キジマ(Kijima) バイク スマートディスプレイ SD01 5インチ キジマの「SD01」は、スマートフォンとWi-Fi(2.4GHz)で接続し、スマホのマップをナビ表示できる5インチのモーターサ[…]
次世代を見据えた新技術を随所に投入 ’73年から開発が始まったZ650は、当初は”Z1ジュニア”と位置づけられていた。とはいえ、単なるスケールダウンをヨシとしない開発陣は、次世代を見据えた新技術を随所[…]
メカもライテクもこの1台に教わった 原付というジャンルが、若者にとって比較的手軽にモータースポーツを楽しむ道具として浸透していく中、別の意味で趣味性の高いアイテムとして発展したのがレジャーバイクと呼ば[…]
超えるべき指針はトライアンフ・ボンネビル ’54年に第一号車として、2スト60ccスクーターを手がけたカワサキが、2輪事業に本腰を入れるようになったのは’60年代に入ってからである。 もっとも、当初の[…]
新型CBは直4サウンドを響かせ復活へ! ティーザー画像から判明したTFTメーターとEクラッチ搭載の可能性 ホンダは中国がSNS『微博』にて、新たなネオクラシックネイキッドのティーザー画像を公開したのは[…]
最新の投稿記事(全体)
念願のWYVERNシリーズ最新作の登場だ! ついに復活を遂げて、新発売となったSHOEI「ワイバーンØ」。歴代ワイバーンシリーズを愛用してきた筆者としては、どんな進化を遂げたのが期待しかない。そこで、[…]
大風量&大開口設計で乾燥のスピードが桁違い! 2021年の登場以来、プラズマイオンと大風量でヘルメットやグローブをスピーディーに消臭・乾燥するという、独自のアプローチから注目を集めている「ヘルメット消[…]
1,000ドルを謳い文句に全米で大ヒット! カワサキは1972年のZ1以来、Z650RSにZ750TWINと念願だったビッグバイクの領域で世界のリーダーへと君臨することに成功。 またそのいっぽうで、ホ[…]
4K性能と手ぶれ補正で高画質をキープ AKASO Brave7は、4K60fpsの動画撮影に対応し、静止画は20MPを実現。6軸手ぶれ補正を搭載するため、スピード感のあるアクションでもブレを抑えて安定[…]
コンパクトで取り付けが簡単なスマートモニター タナックス(TANAX)の「スマートライドモニター AIO‑5 Play (SRS‑015)」は、本体サイズ78.8(H)×136.2(W)×26.8(D[…]
- 1
- 2