
梅雨が明け、本格的な夏がやってくる。ライダーにとって、強い日差しと暑さの対策は必須の課題。体力を消耗させる日焼けや熱中症のリスクを考えると、安易な肌の露出は禁物だ。そこでおすすめしたいのが、涼しさを保つ「通気性」と、ライダーを守る「安全性」を高いレベルで両立したクシタニのメッシュウェアだ。今回は、この夏を快適に乗り切るジャケットとパンツを紹介しよう。
●文:ヤングマシン編集部(リカ) ●写真:KUSHITANI ●外部リンク:KUSHITANI/KUSHITANI Amazonサイト
K-2439 フルメッシュロングジャケット:スタイルと機能を両立するツーリングジャケット
腰までしっかりと覆う安心感のあるロング丈でありながら、後襟から袖口へ流れるように入ったラインデザインと、ウエストのドローコードによってスマートな着こなしを実現するツーリングジャケット。
ボディはフルメッシュ仕様で、真夏のツーリングでも走行風が全体を通り抜ける。フロントファスナーはサイズ調整ができるだけでなく、走行風を取り込む大型インテークとしても機能する。フロントに備えられた4つの大型ポケットは収納力も十分で、財布やスマホなどちょっとしたツーリングに必要なものを収納できる。
肩・肘にはCE規格の薄型プロテクター、背中にはソフトパッドを標準装備。夜間の被視認性を高めるリフレクターも備え、安全性も確保されている。スタイル/機能/安全性を求めるライダーにおすすめしたい一着だ。
K-2439 フルメッシュロングジャケット
商品概要
- 素材:〈表〉ポリエステル100%、別布/ナイロン100%〈裏〉ポリエステル100%(メッシュ)
- 仕様:〈肩、肘〉Thin CEプロテクター(脱着式)〈背中〉ソフトパッド(脱着式)
- カラー:ホワイト、ブルー、ブラック
- サイズ:M、L、LL、XL
- 価格:4万700円
K-2444 テーパードメッシュボトムス:美シルエットと快適性を両立したライディングパンツ
腰まわりにはライディングに必要なゆとりを持たせつつ、足首にかけて自然に細くなるデザインが、すっきりとした印象と優れたスタイルアップ効果を発揮する一本。
ボディ全体をメッシュにすることで走行風を効率的に取り込み、数種類のストレッチ素材を組み合わせることで、ライディング中の様々な動きにしなやかにフィット。快適な履き心地を実現している。また、太もも内側にグリップ素材を備えることでニーグリップ時の滑りを抑え、バイクとの一体感を高めてくれる。
先に紹介した「K-2439 フルメッシュロングジャケット」と合わせれば、涼しさと美しいシルエットを兼ね備えた、理想的な夏のライディングスタイルが完成するだろう。
K-2444 テーパードメッシュボトムス
商品概要
- 素材:〈表〉ポリエステル100% 〈別布〉ナイロン96% ポリウレタン4%〈股部〉牛革 〈裏〉ポリエステル100%(メッシュ)
- 仕様:〈膝〉エアーCEプロテクター(脱着式)
- カラー:ブラック
- サイズ:M、L、L/3W、LL、XL
- 価格:3万5200円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ウェア)
通気性と耐久性を両立する素材選び 本商品は、表地にポリエステルメッシュとカウレザースエードを組み合わせることで、優れた通気性と高い耐熱/耐摩耗性を実現しています。春夏のツーリングでもムレにくく、快適な[…]
フリーズテック史上最高の冷感「氷撃α」シリーズ フリーズテックから登場した「氷撃α」長袖クルーネック冷感シャツは、シリーズ史上最高の冷感性能を誇る最新モデルです。生地表面に特殊な冷感プリント加工を施す[…]
4つの冷却プレート&ペルチェ素子で最強の冷却力を実現 「ペルチェベスト」は、業界最先端の半導体冷却技術を採用し、前後4か所に冷却プレートを搭載した新発想の冷却ウェアです。小型冷蔵庫にも使われるペルチェ[…]
冷却効果だけでなく疲労の緩和も実現したお役立ちインナー スポーツウェアブランド「ZEROFIT」と、ボディケアのパイオニア「ファイテン」が強力タッグを組んで生み出した「ICE WEAVE ナノメタック[…]
ライディングギアがお得に揃う! HK-172 FL コンポジット FRP ジェットヘルメット 高強度かつ軽量なFRP複合素材シェルを採用した本格ジェットヘルメットだ。国際特許取得のドイツFIDLOCK[…]
最新の関連記事(バイク用品)
人気のネオクラシックモデルに、グラフィックデザイナー・加藤ノブキ氏の第3弾 アライの「RAPIDE-NEO(ラパイドネオ)」は、かわす性能を追求した安全性と快適性をクラシカルなデザインでまとめたフルフ[…]
ヘルメット装着で手軽に使えるバイク専用ドラレコ 「MiVue MP30Gps」は、バイクヘルメットに直接取り付けられるドライブレコーダー。これまでの車体取り付け型と違い、視界や操作性を損なわずに取り付[…]
数秒でスマホを着脱! 走行中もズレずに快適 SP CONNECT「バークランプマウントプロ SPC+」は、バイクのハンドルバーに数秒でスマホを取り付けられる便利なマウントです。スマホの着脱がワンタッチ[…]
通気性と耐久性を両立する素材選び 本商品は、表地にポリエステルメッシュとカウレザースエードを組み合わせることで、優れた通気性と高い耐熱/耐摩耗性を実現しています。春夏のツーリングでもムレにくく、快適な[…]
CoolMax素材で快適な着用感を実現 「コミネ クールマックスRフルフェイスインナーマスク AK-090」は、暑い季節や激しい運動時でも皮膚の温度を33.3度に近づけてくれる快適吸汗/即乾素材「Co[…]
人気記事ランキング(全体)
4つの冷却プレート&ペルチェ素子で最強の冷却力を実現 「ペルチェベスト」は、業界最先端の半導体冷却技術を採用し、前後4か所に冷却プレートを搭載した新発想の冷却ウェアです。小型冷蔵庫にも使われるペルチェ[…]
スーパーフォアをベースにシリンダー前傾角を変更、フレームも新設計した4本マフラーのトラディショナル感性! 1997年、ホンダは4本マフラーのCB400FOURをリリース。 すでに1992年からCB40[…]
350ccクラスの破壊者! 現地価格はハンター350やGB350よりも安い BSAモーターサイクルズが新型モデル2機種を発表した。ロンドン開催の国際発表会で公開されたのは、ティーザー展開されていた「バ[…]
RCBテクノロジーを継承し誕生したCB900F CB750FOURの登場から10年ライバル車の追撃から復権するためホンダが選択したのは耐久レース常勝のワークスマシンRCB1000の心臓を持ち既存のバイ[…]
CoolMax素材で快適な着用感を実現 「コミネ クールマックスRフルフェイスインナーマスク AK-090」は、暑い季節や激しい運動時でも皮膚の温度を33.3度に近づけてくれる快適吸汗/即乾素材「Co[…]
最新の投稿記事(全体)
スズキCNチャレンジのファクトリーマシンと同じウイングを装着(一部地域でオプション設定) スズキは、初代GSX-R750から40周年にあたる今年、「GSX-R1000」「GSX-R1000R」の復活を[…]
人気のネオクラシックモデルに、グラフィックデザイナー・加藤ノブキ氏の第3弾 アライの「RAPIDE-NEO(ラパイドネオ)」は、かわす性能を追求した安全性と快適性をクラシカルなデザインでまとめたフルフ[…]
2025年モデル概要:ほぼ全身に手が入った進化版SE 海外では存続していたZ900の上級モデル、Z900SEが国内モデルとしても復活したのは2025年4月のこと。エンジンやフレーム、足まわりに手が入り[…]
日本限定カラーの「アイボリー」のスタイング&主要諸元 新型2025年モデルXSR900のトピックスはなんといっても、日本市場だけの限定カラー「アイボリー(正式名称:セラミックアイボリー)」である。往年[…]
ヘルメット装着で手軽に使えるバイク専用ドラレコ 「MiVue MP30Gps」は、バイクヘルメットに直接取り付けられるドライブレコーダー。これまでの車体取り付け型と違い、視界や操作性を損なわずに取り付[…]
- 1
- 2