初の4色展開:ホンダ「モンキー125」歴代カラー大図鑑【2020年モデル】

2017年10月の東京モーターショーで初公開され、125ccエンジンを搭載して復活したホンダのレジャーバイク、モンキー。原付一種時代から続く、小さく愛らしいデザインを踏襲しつつも、たくましさと高級感が向上した佇まいで今なお人気を集めている一台だ。中古車としても人気の高いモンキー125の歴史をカラーリングとともに振り返りたい。2020年モデルでは黒が加わり、初の4色展開となった。


●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ホンダ

クールなブラックが追加

初代モデル・モンキーZ50Mより長く引き継がれてきたスタイリングを踏襲しつつ、現代の使い勝手に合わせて進化を遂げた原付二種のファンバイク、モンキー125。2018年の初登場以来、可愛らしい台形デザインにスーパーカブC125由来の燃費に優れた空冷4ストOHC125cc単気筒エンジン搭載で知られている。

スチール製クローム仕上げの前後フェンダー&マフラーカバー、12インチのブロックパターンタイヤ、倒立式フロントフォーク、クッション性に優れたシートなどを装備。個性と力強さ、扱いやすさを実現し、幅広いターゲットの人気を集めた。

2020年モデルの発売は2020年3月31日。主要諸元に変更はなく、すでにアジアや欧州でラインナップされていた新色「パールシャイニングブラック」が追加。継続色の「パールグリッターリングブルー」、「パールネビュラレッド」と「バナナイエロー」と合わせて初の4色展開となった。

本体価格は据え置きだったが消費税の増加に伴い、税込価格が若干アップ。ABSありが44万円、ABSなしが40万7000円となっていた。

HONDA MONKEY125[2020model]カラーバリーエーション

主要諸元■全長1710 全幅755 全高1030 軸距1155 シート高775(各mm) 車重105[102]kg(装備) ■水冷4ストローク単気筒SOHC 124cc 9.4ps/7000rpm 1.1kg-m/5250rpm 変速機4段 燃料タンク容量5.6L ■タイヤサイズF=120/80-12 R=130/80-12 ●価格:40万7000円[44万円] ●色:黒、赤、青、黄 ●発売日:2020年3月31日 ※[ ]内はABS

【HONDA MONKEY125[2020model]】パールシャイニングブラック

【HONDA MONKEY125[2020model]】パールグリッターリングブルー

【HONDA MONKEY125[2020model]】パールネビュラレッド

【HONDA MONKEY125[2020model]】バナナイエロー

ホンダ「モンキー125」最新相場情報

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。