グレー系が廃止でブルーが新登場

ホンダ「ディオ110」「ディオ110ベーシック」2025年モデル登場! カラーリングと価格を変更して3/6発売

ホンダ|ディオ110|2025年モデル


●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ

価格はそれぞれ3万3000円上昇

ホンダは、空冷単気筒エンジンを搭載する通勤快速スクーター「ディオ110」、およびスマートキーを省略したことなどで低価格を実現した「ディオ110ベーシック」にニューカラーを設定し、3月6日に発売する。

ディオ110には新色のマットギャラクシーブラックメタリックを設定し、この1色のみのラインナップに。ディオ110ベーシックには、都会的な印象の「ナイトタイドブルーメタリック」と、軽快感のある「パールスノーフレークホワイト」を新たに設定し、継続色の「マットギャラクシーブラックメタリック」とあわせた全3色とした。

両車ともに小物を収納できるインナーボックスや、シート下のラゲッジボックス、駐車時に便利なサイドスタンドを装備するなど使い勝手は良好。ディオ110はスマートキー採用、ディオ110ベーシックのイグニッションキーには盗難抑止効果のあるシャッター付きキーシリンダーを採用している。

2023年3月発売モデル以来の変更で価格はそれぞれ3万3000円アップし、ディオ110=28万6000円、ディオ110ベーシック=25万800円になった。

HONDA Dio110 / Dio110 Basic[2025 model]

HONDA Dio110[2025 model]マットギャラクシーブラックメタリック

HONDA Dio110[2025 model]マットギャラクシーブラックメタリック

HONDA Dio110 / Dio110 Basic[2025 model]ナイトタイドブルーメタリック

HONDA Dio110 / Dio110 Basic[2025 model]ナイトタイドブルーメタリック

HONDA Dio110 / Dio110 Basic[2025 model]パールスノーフレークホワイト

HONDA Dio110 / Dio110 Basic[2025 model]マットギャラクシーブラックメタリック

通称名Dio110/Dio110・ベーシック
車名・型式ホンダ・8BJ-JK03
全長×全幅×全高1870×685×1100mm
軸距1255mm
最低地上高150mm
シート高760mm
装備重量96kg
エンジン型式空冷4ストローク単気筒SOHC4バルブ
総排気量109cc
内径×行程47.0×63.1mm
圧縮比10.0:1
最高出力8.7ps/7500rpm
最大トルク0.92kg-m/5750rpm
始動方式セルフ式
変速機Vベルト無段変速
燃料タンク容量4.9L
WMTCモード燃費55.6km/L(クラス1、1名乗車時)
タイヤサイズ前80/90-10
タイヤサイズ後90/90-10
ブレーキ前油圧式ディスク
ブレーキ後機械式リーディング・トレーリング
乗車定員2名
価格Dio110=28万6000円【Dio110ベーシック=25万800円】
車体色Dio110=黒【Dio110ベーシック=青、白、黒】
発売日2025年3月6日
 

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。