レブル250と共通車体に2気筒エンジン搭載

ホンダ「レブル500」の2025年モデルは仕様変更あり! 純正OPも追加設定で2/20発売

ホンダは、軽量コンパクトなクルーザーモデル「レブル500(REBEL 500)」の一部仕様とカラーバリエーションを変更し、2025年2月20日に発売すると発表した。価格は8万8000円上昇して92万4000円。


●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ

ハンドル形状とシート内部の素材を見直して快適性アップ

新型レブル250/Sエディションと同様のライディングポジションまわりの変更を受け、「レブル500」がマイナーチェンジ。ハンドル形状を見直すことでポジションの最適化を図るとともに、シート内部のウレタン素材を変更することで快適性の向上を図っている。

さらに、別売りの純正アクセサリーにはETC車載器やグリップヒーターを追加設定。カラーバリエーションは「ガンメタルブラックメタリック」と「クラシカルホワイト」の2色設定だ。

2023年1月発売モデル以来のモデルチェンジとなり、その間の物価上昇の影響もあってか2025年モデルは8万8000円アップの92万4000円となっている。

シートのウレタンを変更。

ハンドル形状が見直され、グリップ位置はやや手前&上方に。

最新排出ガス規制に適合した471cc並列2気筒エンジンやアシスト&スリッパークラッチ、4眼LEDヘッドライトをはじめとしたLED灯火類、ギヤポジションインジケーター採用の丸型デジタルメーターといった装備は継承。スペック表の数値で変更になっているのは全幅(820→810mm)のみで、WMTCモード燃費(27.9km/L)などの数値も従来通りだ。

HONDA REBEL 500[2025 model]

HONDA REBEL 500[2025 model]ガンメタルブラックメタリック

HONDA REBEL 500[2025 model]ガンメタルブラックメタリック

HONDA REBEL 500[2025 model]クラシカルホワイト

HONDA REBEL 500[2025 model]クラシカルホワイト

通称名Rebel 500
車名・型式ホンダ・8BL-PC60
全長×全幅×全高2205×810×1090mm
軸距1490mm
最低地上高125mm
シート高690mm
装備重量191kg
エンジン型式水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ
総排気量471cc
内径×行程67.0×66.8mm
圧縮比10.7:1
最高出力46ps/8500rpm
最大トルク4.4kg-m/6000rpm
始動方式セルフ式
変速機常時噛合式6段リターン
燃料タンク容量11L
WMTCモード燃費27.9km/L(クラス3-2、1名乗車時)
タイヤサイズ前130/90-16
タイヤサイズ後150/80-16
ブレーキ前油圧式ディスク(ABS)
ブレーキ後油圧式ディスク(ABS)
価格92万4000円
車体色黒、ベージュ
発売日2025年2月20日
 

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。