記事へ戻る

[画像 No.37/58]「50年でここまで変わるか?」プロが解説! スイングアームの理論と歴史「見た目も中身も全然違う」

カワサキで興味深いのは、鉄製スイングアームの採用率が6割を超えることだろう。これもエリミネーターやニンジャ250/400などが採用する角パイプ型と、ZX-25R/4R、ニンジャ650系などのプレス変形型に大別できる。アルミ製ではZ900RSに代表される、角パイプ型の割合が比較的高い。