記事へ戻る

[画像 No.34/58]「50年でここまで変わるか?」プロが解説! スイングアームの理論と歴史「見た目も中身も全然違う」

機種数35と最大派閥となったホンダは、採用しているスイングアームの素材や製法も数多く、5項目すべてに採用車が存在。ただし鉄製の多くはカブ系で、中〜大型車はアルミ材の変形型が主流となる。この変形型だけで素材の割合を見ると、鉄が12%、アルミが88%と後者がが圧倒的だ。