レース中でもひと息つきにどうぞ!

鈴鹿8耐、GPスクエア&特設会場を制覇せよ! 出展ブース主要なところを一挙案内

鈴鹿サーキット(三重県)では鈴鹿8時間耐久ロードレースを開催中! 決勝スタートの前に、グランドスタンド裏のGPスクエアおよび特設会場に出展されているブースを紹介しよう。


●文:ヤングマシン編集部

車両メーカー

ホンダは超絶バンク角を体験できるコーナーも。

芳一状態のスーパーカブとEM-1 e:。

とにかく規模がデカいホンダブース。

ヤマハはアズールレーンとのコラボチーム「IRF with アズールレーン」なども。

YZF-R7、YZF-R25ほか跨り車も多数。

物販のS-MALLを併設したスズキブース。

鈴木式二輪車、そしてスズキオシ。

もちろんチームスズキCNチャレンジのマシンが鎮座。ハヤブサほか跨り車もあった。

水素で走るモーターサイクルやハイブリッド、EVを展示して賑わうカワサキブース。ファミマカラー(?)のニンジャZX-4RRもあった。

どデカいタンクを備えた水素エンジン試験車。取材現場でカワサキエンジニアによって仮にニンジャH2H2と名付けられた。

ヨシムラジャパン I’ve Got The Power!

スズキブースと並ぶヨシムラブース。

吉村不二雄さんがデモランしたCB72レーサー。ポップ吉村が手掛け、1964年に鈴鹿8耐の前身である18時間耐久を走った伝説のマシンだ。

浅川邦夫さんがデモランで走らせた1980年のGS1000R。第3回鈴鹿8耐(190年)の優勝車だ。

2003年、第30回大会の優勝マシン。デモランでは辻本聡さんが走らせたGSX-R1000。

長瀬智也さんのバガーレーサー(チャレンジモーターサイクル製)もヨシムラブースのお隣に。

2017/18および2022年のEWCチャンピオン TSR

TSRブースはどうチームのレース用マフラーを製作するアールズギアと併設。

アールズギアは最新ニンジャX-4RR用マフラーなどを出展。

同じくアールズギアのZ900RS。ステップなどゴールドの部品もアールズギア製品だ。

鈴鹿8耐17連覇を狙うブリヂストン

ブリヂストンブースにはタイヤウォーマー体験コーナーも(触ると熱い!)あった。

2023年のTSR車。

2018年鈴鹿8耐優勝のヤマハファクトリー車。

2024年ヨシムラ車。2022年にはEWCチャンピオンも獲得している。

オーヴァーレーシング

オリジナルスイングアームなど多数のカスタムを施したZ900RS。

同ブースにはモンキーをベースにCB-Fスタイルを再現したエフモンやグロムダカールなども。

黄色いテントのダンロップ

さまざまな車両に装着。

最新ラインナップを一堂に。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。