![[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-11-triumph.jpg?v=1718783390)
トライアンフモーターサイクルズジャパンが、2025年モデルを発表。モダンクラシック、ロードスターに10色のエキサイティングで色鮮やかな新色が追加されたことで、カラーバリエーションがさらに充実した。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:トライアンフモーターサイクルズジャパン
スタイリッシュなモダンクラシック郡
モダンクラシックでは下記の6車種が’25モデルとして追加される。
車種 | NEW カラー | メーカー希望小売価格 |
Speed Twin 900 | Matt Phantom Black & Matt Crystal White | 1,194,600 円 |
Scrambler 900 | Kingfisher Blue | 1,404,600 円 |
Bonneville T100 | Aluminium Silver & Baja Orange | 1,374,600 円 |
Bonneville T120 | Crystal White & Cranberry Red | 1,718,600 円 |
Bonneville Bobber | Matt Graphite & Matt Baja Orange | 1,938,600 円 |
Bonneville Speedmaster | Snowdonia White & Cranberry Red | 1,938,600 円 |
モダンでカスタムなスタイル:スピードツイン900
マットファントムブラックとマットクリスタルホワイトのツートーンタンクと、それにマッチするマットファントムブラックのマッドガードとサイドパネルが印象的なデザインとなった。
無骨なルックスをさらに際立たせた:スクランブラー900
印象的なキングフィッシャーブルーのタンクにコントラストを効かせるブラックのツインストライプを配し、ジェットブラックのフロントマッドガード、サイドパネル、リアマッドガードを装備。無骨なルックスがさらに際立った。
スタンダードネオクラシック:ボンネビルT100
ハンドペイントのピンストライプが入った2色のタンクスキーム採用は継続。新しくスタイリッシュなアルミニウムシルバー&バハオレンジのタンクと、ジェットブラックのマッドガード、ヘッドライトボウル、サイドパネルを装備している。
ネオクラシックの立役者:ボンネビルT120
クリスタル・ホワイト&クランベリーレッドのタンクに、ジェットブラックのマッドガード、ヘッドライトボウル、サイドパネルを装備。美しくまとめ上げられている。
オリジナルのカスタム・ルーツに忠実:ボンネビルボバー
マットグラファイト&マットバハオレンジのタンクに、ジェットブラックのマッドガードとサイドパネルを組み合わせた、モダンなマット仕上げ。独自のスタイルを貫いている。
ヘリテイジライン:ボンネビルスピードマスター
鮮やかなスノードニアホワイト&クランベリーレッドの2色タンク、サファイアブラックのマッドガード、ヘッドライトボウル、サイドパネルが装備されている。
人目を引くロードスター郡
3気筒エンジンを搭載するストリート/スピードトリプル各種も’25モデルにリニューアル。それぞれ新カラーが追加されている。
車種 | NEW カラー | メーカー希望小売価格 |
Street Triple 765 R | Pure White | 1,254,000 円 |
Street Triple 765 R | Matt Baja Orange | 1,280,000 円 |
Street Triple 765 RS | Phantom Black | 1,551,000 円 |
Speed Triple 1200 RS | Cosmic Yellow | 2,100,000 円 |
スポーツミドル3気筒:ストリートトリプル765R
スタイリッシュなマットバハオレンジと印象的なピュアホワイトの2色から選択可能。最初のプレミアムペイントは、マットバハオレンジのタンクカバー、同色のヘッドライトフィニッシャーとサイドパネル、マットブラックのフロントマッドガードとラジエターサイドパネルが特徴となっている。
ピュアホワイトは、ピュアホワイトのタンクカバーとボディワークにバハオレンジのアクセントを追加。ピュアホワイトのフロントマッドガードとヘッドライトフィニッシャー、ストームグレーのラジエターサイドパネルを装備しており、オレンジとは違ったシックなイメージに仕上がっている。
上級ミドル3気筒:ストリートトリプル765RS
ファントムブラックのタンクカバーとパネル、ファントムブラックのフロントマッドガード、ヘッドライトフィニッシャー、ベリーパン、シートカウルにイエローのアクセントが印象的。ステルス性の高いファントムブラックがラインアップに加わった。
フラッグシップ3気筒:スピードトリプル1200RS
大胆なコズミックイエローのタンクにブラックの大きなRSグラフィックを配し、コズミックイエローのヘッドライトフィニッシャー、サイドパネル、リアボディー、シートカウル、ベリーパンで引き立てたデザイン。ナチュラルカーボンファイバーのマッドガードがルックスを引き締めている。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トライアンフ)
TRICKSTAR初のTRIUMPHマフラー、登場 SPEED400/SCRAMBLER400X 政府認証スリップオンマフラー 外観は、取り付け角度やサイレンサーの上がり具合まで徹底的に検証[…]
世界中のビルダーがボンネビルをカスタム 今回開催されたバイクカスタムの世界規模コンペティションには、世界各地から8チームが参加。その中からファイナリストに選出されたのは、ブラジル、フランス、イタリア、[…]
シュアラスターの「バイク洗車図鑑」 バイクが違えば洗い方も変わる! 車種別の洗車情報をお届けするシュアラスターの「バイク洗車図鑑」。 今回は、2025年モデルで各部のブラッシュアップが行われたトライア[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
アドベンチャー仕様としてオフロード性能を強化 新型モデル「スクランブラー400XC」は、トライアンフが誇る400ccモダンクラシックシリーズの新顔だ。既存のスクランブラー400Xをベースに、さらなるオ[…]
最新の関連記事(新型バイク(外国車/輸入車))
アプリリアの伝統を受け継ぐ、全ルート走破型スクーター SR GT 400は、ミドルクラスながらマルチパーパスを意識したアドベンチャースクーターだ。街中での俊敏なレスポンスはもちろん、林道ツーリングでも[…]
QJ LOVER Kayo が感じた ”リアルなQJ MOTORの魅力” を 毎月ここから発信していきます。 —— Let’s MOTOR Talk ! —— モデル・通訳として活動している時任カヨが[…]
革新メカERC装備の本格アドベンチャー EICMA2024、そして今春の東京モーターサイクルショーでも展示された「Concept F450GS」が、EICMA2025で正式モデル「F450GS」として[…]
気鋭のクルーザー専業ブランドによるカスタムクルーザー 以前に試乗記事などをお届けしたBENDA(ベンダ)がいよいよ本格上陸する。日本での輸入販売を手掛けるウイングフットより取り扱い開始が発表されたのだ[…]
「ハーレーダビッドソン東大阪」と「AELLA」が共同開発 ブラックに塗装されたメガホン形状のサイレンサーは、ハーレーダビッドソン東大阪と京都のカスタムパーツメーカー「AELLA(アエラ」)が共同で開発[…]
人気記事ランキング(全体)
プロテクター標準装備の冬用ライディングジャケット 一見するとカジュアルなパーカスタイルだが、中身は本格的なウインタージャケットである。本商品は、胸/肩/ひじ/背中の4部位にプロテクターを標準装備してお[…]
手軽な快速ファイター 1989年以降、400ccを中心にネイキッドブームが到来。250でもレプリカの直4エンジンを活用した数々のモデルが生み出された。中低速寄りに調教した心臓を専用フレームに積み、扱い[…]
Eクラッチと電子制御スロットルが初めて連携する750シリーズ ホンダが欧州2026年モデルの5車にEクラッチを新搭載。これまでにミドル4気筒の「CBR650R」「CB650R」、250cc単気筒の「レ[…]
着る季節を選ばない設計と、高速走行を意識したディテール 春から冬まで対応できる点が、このモデルの大きな魅力だ。表地には防風性とストレッチ性を備えたソフトシェル素材を使用しており、ライディング時の冷たい[…]
ヤマハXJ400:45馬力を快適サスペンションが支える カワサキのFXで火ぶたが切られた400cc4気筒ウォーズに、2番目に参入したのはヤマハだった。FXに遅れること約1年、1980年6月に発売された[…]
最新の投稿記事(全体)
深いグリーンにヤマハ1980年代イメージのストライプ入り ヤマハはインドで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」を同地域に初めて導入すると発表し[…]
走るワクワクを現代・そして未来に…EVであの“VanVan”が復活!! 10月30日(木)から11月9日(日)まで東京ビッグサイトにて開催されていた「ジャパンモビリティショー2025」。スズキのブース[…]
アプリリアの伝統を受け継ぐ、全ルート走破型スクーター SR GT 400は、ミドルクラスながらマルチパーパスを意識したアドベンチャースクーターだ。街中での俊敏なレスポンスはもちろん、林道ツーリングでも[…]
生活に根ざしたモビリティを模索する スズキがジャパンモビリティショー2023(JMS2023)で提案した「SUZU-RIDE(スズライド)」は、特定原付区分ながら、広く普及している電動キックボードとは[…]
関東のおすすめバイク神社一覧 ライダーのセーフティライドを支えるのは、交通ルールを遵守した適切なオートバイの乗り方と、愛車への深い理解、周囲の交通環境を確認して事故を未然に防ぐ観察眼などがあります。 […]
- 1
- 2

![Triumph Speed Twin 900|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-02-triumph-768x432.jpg?v=1718783404)
![Triumph Scrambler 900|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-01-triumph-768x432.jpg?v=1718783413)
![Triumph Bonneville T100|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-03-triumph-768x432.jpg?v=1718783461)
![Triumph Bonneville T120|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-04-triumph-768x432.jpg?v=1718783436)
![Triumph BonnevilleBobber|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-05-triumph-768x432.jpg?v=1718783481)
![Triumph BonnevilleSpeedmaster|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-06-triumph-768x432.jpg?v=1718783487)
![Triumph Street Triple 765 R|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-07-triumph-768x432.jpg?v=1718783423)
![Triumph Street Triple 765 R|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-08-triumph-768x432.jpg?v=1718783503)
![Triumph Street Triple 765 R|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-09-triumph-768x432.jpg?v=1718783510)
![Triumph Street Triple 765 R|[スピードツイン/ボンネビル/スピードトリプルetc]トライアンフ’25モデルが大胆なカラーとともに登場](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/06/wym2406-19-10-triumph-768x432.jpg?v=1718783515)



































