ホンダが今春以降に正式発表すると見られているGB350Cの実車を一足早く大阪モーターサイクルショーでキャッチ! 実車を細部まで撮影できたのでお届けしたい。クラシック好きならたまらない?
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●写真:川島秀俊 ●外部リンク:ホンダ
ディープフェンダーやヘッドライトケースのメッキも見逃せない
ホンダは、3月15日より開幕の大阪モーターサイクルショーで正式発表前のGB350Cを展示する。一足早く実車の撮影がかなったのでお届けしよう。
GB350シリーズは2021年に発売され、400ccクラスで販売台数トップを走る空冷単気筒ネオクラシック。56万1000円のスタンダード仕様と60万5000円でスポーティなGB350Sがあり、入手しやすい価格も人気の理由のひとつだ。
GB350Cはインドで『CB350』として発売されたものの国内版で、“C”の文字はクラシックを意味すると言われている。スタイリングはその名の通りクラシックなものとされ、スタンダードとの違いとしては独自形状の燃料タンクと分割型シート、前後のディープフェンダー、カバー付きになった前後サスペンション、サイドカバー形状、水平に近くなったロングテールマフラーといったところ。
細かいところではヘッドライトケースに付いたメッキカバーやタンデムグリップの形状、タンクに付いたニーパッド、タンデムステップのマウントプレート形状なども挙げられる。前後フェンダーの大型マウントステーも面白いディテールといえよう。ホイールのデザインとサイズはスタンダード仕様に準じているようだ。
こうしたクラシカルなスタイリングは日本や欧州でも受け入れられそうだが、インドでは“インディアンツアラー”として親しまれているという。サスペンションカバーやディープフェンダーは悪天候や泥道に強く、後端までが長くしっかりしたシートまわりは積載性の向上にも一役買うわけだ。荷物を満載しながら、舗装されていない道路をどこまでも淡々と走破していく姿が目に浮かぶ。
発売時期については調査中だが、間もなく正式発表という説が有力。価格はGB350Sの60万5000円を大きく超えることはないだろう。続報が入り次第お届けしたい!
Honda GB350C[must be 2024 model]
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
前輪荷重多めでスポーティーなPG-1 ヤマハPG-1の現地向けプロモーションビデオは、往年のスズキ バンバンやドゥカティ スクランブラーシリーズを連想させる、アクティブ&ポップなテイストで構成されてい[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
2023年モデルで復活した「トランザルプ」の名跡 ホンダは欧州で「XL750トランザルプ」の2025年モデルを発表。アフリカツインにインスパイアされたという2眼LEDヘッドライトを採用し、バイオエンジ[…]
カブとは違うのだよスーパーカブとはっ! みなさんご存知のとおり、スーパーカブは2014年に立体商標として登録されている。この立体商標とは、いわば“形の特許”であり、立体商標として代表的なのは「コカ・コ[…]
最新の関連記事(新型小型二輪 [251〜400cc])
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
ホンダは欧州で「GB350S」を発表。欧州では久々に『GB』の名が復活することになる。 標準モデルのGB350に対し、ややスポーティなアレンジがなされたGB350Sは、日本などでGB350S、最初に登[…]
グラフィック変更のLと、青いシートでイメージチェンジしたラリー ホンダは欧州で、水冷単気筒エンジン搭載のトレールモデル「CRF300L」とアドベンチャーモデル「CRF300ラリー」の2025年モデルを[…]
トラコン装備で330ccの『eSP+』エンジンを搭載、スマホ連携5インチTFTメーターを新採用 シティスクーターらしい洗練されたスタイリングと、アドベンチャーモデルのエッセンスを高次元で融合させ人気と[…]
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
人気記事ランキング(全体)
ファンバイクは”個性”重視。けっこう選びやすい ホンダの125ccには本格スポーツのCB125Rがあるし、原付二種まで範囲を広げたらクロスカブ110も入ってくるし、スクーターやビジネス車(公道走行、一[…]
いい加減さがいい塩梅!? ダートで遊べるPG‐1 「個人車両なので頼むから無理はしてくれるな…」という編集担当の目を盗んでダートセクションにPG -1を連れ込んでみたら、これが何だか楽しくて仕方ない([…]
ホンダは欧州で「GB350S」を発表。欧州では久々に『GB』の名が復活することになる。 標準モデルのGB350に対し、ややスポーティなアレンジがなされたGB350Sは、日本などでGB350S、最初に登[…]
早くも番外編、2017年の東京モーターショーで同時公開された3台のカスタマイズモデルだ! 2017年10月25日、東京モーターショーでZ900RSが世界初公開されると同時に、Z900RSカスタムプロジ[…]
全ての個体にシリアルナンバー入り カワサキドイツの設立50周年を記念した特別モデルが登場した。1975年にカワサキドイツが設立されてから間もなく50周年を迎えるが、すでに2025年モデルとして登場して[…]
最新の投稿記事(全体)
前輪荷重多めでスポーティーなPG-1 ヤマハPG-1の現地向けプロモーションビデオは、往年のスズキ バンバンやドゥカティ スクランブラーシリーズを連想させる、アクティブ&ポップなテイストで構成されてい[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
深みのあるブルーにゴールドのラインとロゴ ヤマハはタイで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」に新色のダークネイビーブルーを追加発表。従来のマッ[…]
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]