
ヤマハは、走りと環境性能を両立した“BLUE CORE(ブルーコア)”エンジンを搭載するコンパクトな原付二種スクーター「AXIS Z(アクシス ゼット)」の価格を改定し、2024年モデルとして2023年11月17日に発売すると発表した。外観や主要諸元に変更はない。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク: YAMAHA
2022年にマイナーチェンジし、法規対応しながらわずかにパワー&トルクアップ
ヤマハがアクシスZの価格改定を発表した。37.5Lの大容量シート下トランクにジェット型ヘルメットを2個収納可能など、高い実用性で通勤ライダーなどに支持されているヤマハの原付二種スクーター「アクシスZ」は、従来の27万1700円から8800円増の28万500円に。価格以外の変更はなく、カラーリングスペックもそのままだが、為替変動や各種原材料等の高騰に歯止めがかからない状況が続いていることから、ヤマハにとっても苦渋の決断となる。
2022年にマイナーチェンジした際には、エンジンを最新排出ガス規制に適合させながら0.1ps&0.01kg-mのパワー&トルクアップを果たしたほか、静粛かつ振動の少ないエンジン始動をもたらすSMG(スマートモータージェネレーター)、リヤブレーキ操作でフロントも利くUBSを採用し、ヘッドライトの光量アップも実施された。
ジョグ125と並ぶ低燃費51.9km/L(WMTCモード値)と燃料タンク容量5.5Lで航続距離は約285km、前後10インチの小径ホイールによる小回り性能も健在だ。
アクシスZのカラーバリエーション
アクシスZのスペック
| 車名 | アクシスZ |
| 認定型式/原動機打刻型式 | 8BJ-SEJ6J/E33VE |
| 全長×全幅×全高 | 1790×685×1145mm |
| 軸距 | 1275mm |
| 最低地上高 | 125mm |
| シート高 | 770mm |
| キャスター/トレール | 26°30′/80mm |
| 装備重量 | 100kg |
| エンジン型式 | 空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ |
| 総排気量 | 124cc |
| 内径×行程 | 52.4×57.9mm |
| 圧縮比 | 10.2:1 |
| 最高出力 | 8.3ps/7000rpm |
| 最大トルク | 1.0kg-m/5000rpm |
| 変速機 | Vベルト無段変速(オートマチック) |
| 燃料タンク容量 | 5.5L |
| WMTCモード燃費 | 51.9km/L(クラス1、1名乗車時) |
| タイヤサイズ前 | 100/90-10(チューブレス) |
| タイヤサイズ後 | 100/90-10(チューブレス) |
| ブレーキ前 | 油圧式ディスク |
| ブレーキ後 | 機械式ドラム |
| 乗車定員 | 2名 |
| 価格 | 28万500円 |
| 車体色 | 艶消し青、黒、灰、艶消し茶、白 |
| 発売日 | 2023年11月17日 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
空冷ブルーコアエンジン搭載で51.9km/Lの低燃費、航続距離は200kmオーバー 125ccクラスのスクーターに新顔が登場した。ヤマハの伝統ある車名を受け継ぐ「ジョグ125(JOG125)」だ。元々[…]
アドレス125のスポーティな兄弟モデル スズキは、インドで販売、欧州で先行発表されていた新型の原付二種スクーター「アヴェニス125」の国内導入を発表した。インドでは2022年1月より同名で販売されてき[…]
日本発売後には欧州ほかでも販売予定のグローバルモデル スズキは、欧州で先行発表されていた新型の原付二種スクーター「アドレス125」の国内導入を発表した。インドでは2019年12月より「アクセス125」[…]
スマートキー採用、USBソケットはタイプCだ! ホンダは、優れた実用性で通勤ライダーなどに支持されている原付二種スクーター「リード125」のカラーバリエーションを変更。新色×2と継続色×2の全4色ライ[…]
※2023年12月14日更新 125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400[…]
最新の関連記事(新型スクーター)
X-ADVの兄弟車として欧州で販売される「フォルツァ750」 ホンダは欧州でフォルツァ750(FORZA 750)の2026年モデルを発表した。主要諸元に変更はなくカラーバリエーションの一部変更でイリ[…]
新色パールレッドだけでなくホワイトとブラックも色味新たに スズキは、原付二種スクーターの「アヴェニス125」をカラーチェンジ。2022年の発売以来、初めての変更を受けるアヴェニス125だが、ニューカラ[…]
3.7kWのパワートレインに14インチホイールやコンビブレーキを組み合わせる ホンダが新基準原付モデルを一挙発表。10月末をもって生産できなくなる現行50cc原付を代替するモデルとして、市民の足を担っ[…]
電子制御CVTにより街乗りもスポーティ走りも思いのまま! ヤマハは、インドネシアや日本に続いて新型スクーター「NMAX155」を欧州市場に投入する。これまでNMAX125のみラインナップ(一部地域では[…]
初の電動スクーターが「C evolution」 2017年、BMWモトラッドは初の電動スクーター「C evolution(Cエボリューション)」を発売。それまでのガソリンエンジンを搭載したC650に通[…]
最新の関連記事(ヤマハ [YAMAHA])
RZ250を上回る新テクノロジー満載! 1979年にホンダがリリースした、まさかの2ストローク50ccスポーツのMB50(広告なでの名称はMB-5)。 250ccやビッグバイクのスケールダウン・デザイ[…]
ヤマハ・ハンドリングのこだわりを400レプリカ路線へ融合! 1980年にRZ250をリリース、レプリカの時代に先鞭をつけたヤマハも、4ストのスポーツバイクXJ400系ではツーリングユースを前提とした、[…]
電子制御CVTにより街乗りもスポーティ走りも思いのまま! ヤマハは、インドネシアや日本に続いて新型スクーター「NMAX155」を欧州市場に投入する。これまでNMAX125のみラインナップ(一部地域では[…]
3Way仕様で秋から春まで使える高機能モデル:RY2003 ウィンターロングジャケット ワイズギアの2025-2026秋冬モデルとして登場した「RY2003 ウィンターロングジャケット」は、一着で秋か[…]
ゼロハンが一番熱かった夏 多くの若者がバイクを愛し、GPライダーが同世代共通のヒーローとなった1970年代後半。 それでもフルサイズの“バイク”は、経済的理由や悪名高い“三ナイ運動”の影響からなかなか[…]
人気記事ランキング(全体)
コンパクトで取り付けが簡単なスマートモニター タナックス(TANAX)の「スマートライドモニター AIO‑5 Play (SRS‑015)」は、本体サイズ78.8(H)×136.2(W)×26.8(D[…]
これぞCBだ! そう直感的に思えるライダーの視界 跨った瞬間に「CBだ!」と思えた。視界に入る燃料タンクの大きな面積や両腿の内側に感じる存在感、そして昔で言う“殿様乗り”が似合う大きくアップライトなラ[…]
X-ADVの兄弟車として欧州で販売される「フォルツァ750」 ホンダは欧州でフォルツァ750(FORZA 750)の2026年モデルを発表した。主要諸元に変更はなくカラーバリエーションの一部変更でイリ[…]
ヤマハ・ハンドリングのこだわりを400レプリカ路線へ融合! 1980年にRZ250をリリース、レプリカの時代に先鞭をつけたヤマハも、4ストのスポーツバイクXJ400系ではツーリングユースを前提とした、[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
最新の投稿記事(全体)
父とB+COM SB6XRで会話しながらプチツーリング すっかり秋模様。なんなら執筆している今日は、最高気温が15度。朝から冷え切っていて、冬気分です。 自宅近くを走っているスクーターの方を見て、「わ[…]
KATANAというバイク 一昨年のこと、キリンと同じ年齢になったことをキッカケにKATANA乗りになったYです。 ノーマルでも十分乗り易いKATANAですが、各部をカスタムすることで、よりカタナ(GS[…]
エンジニアもバイクに乗る、それがボッシュの面白さ ボッシュが二輪車向けABSを世に出してから今年で30周年を迎えた。ボッシュといえばドイツのメーカーだが、バイク部門の開発拠点が日本の横浜にあることはご[…]
RZ250を上回る新テクノロジー満載! 1979年にホンダがリリースした、まさかの2ストローク50ccスポーツのMB50(広告なでの名称はMB-5)。 250ccやビッグバイクのスケールダウン・デザイ[…]
純正アクセサリー『オーディオマイクキット』を期間限定セール 20%OFF バイク用インカムのカテゴリーにおいて、高性能・高品質な製品を展開する Cardo Systemsは、ヘルメットを複数所有してい[…]
- 1
- 2

![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/04_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898491)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/05_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898494)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/02_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898500)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/03_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898503)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/08_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898508)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/09_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898512)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/06_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898517)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/07_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898520)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/12_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898526)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/13_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898530)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/10_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898533)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/11_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898537)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/16_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898545)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/17_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898547)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/14_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898550)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/15_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898554)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/20_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898558)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/21_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898561)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/18_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898564)
![YAMAHA AXIS Z[2024 model]|ヤマハが通勤快速スクーター「アクシスZ」の価格を改定、それでもコスパは最高!](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2022/02/19_YAMAHA_AXIS_Z_2022-768x576.jpg?v=1644898567)



































