カフェレーサー&ドラッグレーサーもあるでよ!

ヒョウ柄のダックス125に、チョッパー仕様のモンキー125だと?! ビアリッツで開催の「ホイールス&ウェーブス」に7か国のホンダ カスタムミニが登場

3)ジャズじゃん! って違った、モンキーです【カスタム名: Monkey X Business(Austria)】

オーストリアのアーティスト、ボイカットと、ビルダーのタイタンモーターサイクルズによる共作がコチラ。ものすごく傾いたキャスター角やミニエイプバー、クロームメッキのグラブレール、フィッシュテールスタイルのエキゾーストなどで1970年代のチョッパースタイルを表現した。

ホンダはかつて横型エンジンのアメリカン原付「ジャズ」をラインナップしており、我々のようなおっさん世代には懐かしさで感涙ものかもしれない。

ボイカット氏はスケートボードや都市環境などからインスピレーションを得てイラスト制作をするアーティスト。「私とモンキーとの共通点はバナナが好きなことだ」と芸術家らしいコメントを残している。基本的なカラーウェイとテーマはデジタルでデザインし、実際に自分でペイントも施しているという。

Monkey X Business(Austria)

Monkey X Business(Austria)

Monkey X Business(Austria)

Monkey X Business(Austria)

4)世界が終わってサビっサビ! シートから覗くチェック柄が可愛いダックス【カスタム名: Furiosa(Portugal)】

世紀末に救世主が来そうな終末イメージダックスは、ポルトガルのアーティスト、タマラ・アルヴェスとビルダーのアート・オン・ホイールズ・ガレージの手によるもの。

ブロックタイヤを装着し、オオカミをモチーフとしながら落書きのサイン、焦げたシートカバーから覗くタータンチェックなど細部にこだわっている。ワイヤーメッシュケージを備えた特注のエキゾーストにも注目だ。

タマラ・アルヴェスは、ストリートや都市を文脈に、プリミティブな作品を創り出す。「マッドマックスやTank Girl(映画)の世界観にインスピレーションを受け、オオカミのモチーフを特徴としました。強さ、独立心、猛烈な決意を象徴しています」とコメント。

Furiosa(Portugal)

Furiosa(Portugal)

Furiosa(Portugal)

Furiosa(Portugal)

Furiosa(Portugal)

5)その名も東京! のレゴっぽいモンキー【カスタム名: Tokyo(France)】

東京なのにフランス……だと……? などと野暮なことは言いっこなし。フランス人アーティストのグレムス(ミカエル・エヴェノ)と建築家のジョージ・ウッドマンがポップアートビジュアルで色彩の暴力をこれでもかとペイントしたのがTokyoだ。

グレムスとして知られるミカエル・エヴェノは、アートだけでなく音楽もやるアーティストで、6枚のソロアルバムや8枚のコラボアルバムをリリースしてきたほか、ナイキやスウォッチ、コンバースといった有名ブランドとのアートコラボレーションも多数発表している。

Tokyo(France)

Tokyo(France)

Tokyo(France)

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。