アライヘルメットは、オンロードにも対応するオフロード用フルフェイスヘルメットを11年ぶりにフルモデルチェンジし、『TOUR-CROSS V(ツアークロスV)』として発売する。7月末に工場出荷予定となっている。
●文:ヤングマシン編集部(山下剛) ●外部リンク:アライヘルメット
安全性と快適性を大幅に向上させた、アドベンチャーモデルに最適なフルフェイス
『TOUR-CROSS V』は、シールドとバイザーを備えたオフロード用フルフェイスで、バイザーを外すことでオンロードにも対応するマルチパーパスヘルメットだ。このたびのモデルチェンジでは、いくつもの改良を加えられ大幅な進化を果たした。
まず、アライ独自の“かわす性能”を高めるため、シールド取付位置を低くできる『VAS-Aシールドシステム』を採用。これにより構造物をヘルメット側面の低い位置に設けることができ、頭頂部の広い面積を安全性の高い滑らかな形状としている。同時に、帽体はより安全性に優れる『PB-cLc2』とし、最高峰の防護性能を実現している。
ベンチレーション機能では、アストロGXで好評を得ている『フロントロゴダクト』を採用。これは額部のアライロゴ上部のスイッチを動かすことでシャッターが開閉し、フレッシュエアを内部へ流入する。また、この効果を高めるため、形状を大きく変更した『TX-Vバイザー』を併せて採用。このバイザーは高速巡航時の空気抵抗を軽減させる形状にもなっており、ロングクルージングにおける疲労を大きく軽減することにも貢献している。
シールドとバイザーは工具を使わずワンタッチでの着脱を可能にもしており、出先でのメンテナンスはもちろん、オフロードスタイルからオンロードスタイルへの変更、シールドからゴーグル着用への変更も素早く行える。また、シールドは従来モデルのツアークロス3よりも広い視野を確保した新設計『マックス・ビジョンシールド』で、防曇効果の高いピンロックシールドをシールド全面に装着できる。
内装システムも刷新され、髪型が崩れにくく、側頭部の厚み調整が可能なアジャスタブル機能も備えた『TX-V EPシステム内装』を採用した。これにより着用者の頭部にジャストフィットすることができ、長時間着用時の疲労や不快感を軽減。快適なロングツーリングをもたらす。
また、各メーカーのインカムを装着しやすい帽体形状やネックパッド、スピーカーホールも採用しており、現代のツーリングに求められる機能を十全に備えている。
カラーラインナップはソリッド(単色)が5色が揃うほか、『ディスカバリー』と名づけられたグラフィックモデル(+9900円)は3色展開となる。
Arai TOUR-CROSS V
●価格:6万9300円 ●サイズ:54、55-56、57-58、59-60、61-62(cm) ●色:銀、黒、つや消し黒、灰、白 ●規格:SNELL、JIS ●帽体:PB-cLc2 ●内装:ハイフィッティング・アジャスタブル・FCS内装(抗菌・消臭、防汚内装) ●シールド:VAS-A MVシールド(クリアー)●2023年7月末出荷予定
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アライヘルメット)
アライ初の坂田レプリカを現代に蘇らせた復刻版フルフェイス 若手ライダーの育成やMotoGPのレース解説などで、日本のロードレース振興に励んでいる坂田和人氏は、日本のバイク史を語るうえで欠かせない名ライ[…]
原田選手のレプリカモデルで“クールデビル”になりきろう! 現在はバイク雑誌やサーキット走行会のインストラクターなどで活躍中の原田哲也氏は、1993年のロードレース世界選手権GP250初参戦で勝利をつか[…]
伝説のライダーが初着用。以来マン島に欠かせない存在に 1984年、アライとしての初参戦時に同社のヘルメットを被ったのはジョイ・ダンロップとブライアン・リードの2名。誰もが知るTTライダーが選んで以来、[…]
アグレッシブなスタイリングのV-クロス4にカラフルをプラス プロライダーからもアグレッシブなスタイリングと良好な視界から支持を集めている、本格的オフロードモデル、V-クロス4。すべる事で衝撃を分散させ[…]
変幻自在なデュアルパーパスフルフェイスに待望のグラフィックモデル第2弾が登場 このたび加わったグラフィックモデルは、先の太さが異なるラインを組み合わせた図案で、多数のライン構成ながらもシンプルにデザイ[…]
最新の関連記事(ヘルメット)
パッと見は新作モトクロス用ヘルメットだが…… SHOEIは、長年にわたって培ってきたヘルメット開発技術にモトクロス用ヘルメットのデザインを融合した新作ヘルメット「X-GRID(クロス-グリッド)」を発[…]
レッド系の追加で選択肢が増えた第3世代の最新システムヘルメット ネオテック3に新たに加わるカラー『ガーネットメタリック』は、SHOEI現行モデルではJ-FORCE Ⅳ(ジェイフォース フォー)に採用さ[…]
等高線をイメージしたグラフィックと配色が見事なカラースキーム GT-Air 3に追加される新しいグラフィックモデルは、直線的な面構成でカラーパターンを構成する模様を特徴としている。さらに頭頂部に等高線[…]
第3世代に進化した究極のツーリングオープンフェイス J-CruiseはSHOEIオープンフェイスシリーズのツーリングモデルで、優れた空力性能に加えてインナーサンバイザーを装備している。第3世代となるニ[…]
アライ初の坂田レプリカを現代に蘇らせた復刻版フルフェイス 若手ライダーの育成やMotoGPのレース解説などで、日本のロードレース振興に励んでいる坂田和人氏は、日本のバイク史を語るうえで欠かせない名ライ[…]
人気記事ランキング(全体)
日本でも追って登場か スズキは欧州でSV650Xの新色を発表。これまでのメタリックマットソードシルバーに代わり、パールテックホワイトがラインナップされる。ホイール色も淡いゴールドからブルーにイメージチ[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
11月以降の開催ならGPライダーも参戦しやすいかも 遅ればせながら、鈴鹿8耐はHRCが3連覇を成し遂げましたね。個人的な予想では「YARTが勝つかな」と思っていたので、HRCの優勝はちょっと意外でした[…]
アメリカではツインズカップでも活躍するオールラウンドスポーツ スズキ独自のクロスバランサーを採用した、最新775cc並列2気筒エンジンを搭載するモデルとしては4機種目となる「GSX-8R」。2024年[…]
『Wheels and Wavesフェスティバル』でCL500/CL250のカスタム16車が競演 ホンダは、フランスのバスク地方ビアリッツで6月12日~16日に開催された『Wheels and Wav[…]
最新の投稿記事(全体)
日本メーカーによる大排気量車ブーム、その先駆けが750フォア 「威風堂々!」 「世界を震撼させた脅威のスペック!」 「日本の技術力を名実ともに知らしめた記念すべき名車!」 1969年デビューのホンダC[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 北海道をバイクで走りたいと思う人も多いかもしれないが、本州から離れ、フェリーでないと行けないので、ハードルはちょっと高い。そんな方に向けて、筆者が日本一周旅の道中で走った[…]
ヤマハ「TY-E 2.2」の牙城を崩すか 藤波貴久が選手として全日本トライアル選手権に参戦する! 2021年までトライアル世界選手権でライダーとして活躍し、2004年にはチャンピオンを獲得。2021年[…]
誕生から20年。CFアルミダイキャストは新たなステージへ バイクのメインフレームに使われている素材はほぼ二択、スチールかアルミのどちらかだ。量産車に初めてアルミフレームが採用されたのは1980年代前半[…]
- 1
- 2