
車両発売と同時にカスタマイズパーツも発表されたダックス125。中でもキタコとSP武川が手掛けたパーツは、ホンダ純正扱いの逸品としてラインナップされている。本記事では、キタコが製作したダックス125のカスタムデモ車両を紹介する。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ホンダモーターサイクルジャパン キタコ
ダックス125 ホンダ純正 キタコカスタム
キタコのカスタムは、エアロバイザーやスタッド入りのカスタムシートを核にスポーティ&ストリートカジュアルな雰囲気にまとめた1台。ケースカバーやグリップエンドなど細部も赤いアルマイトパーツで装飾して全体質感に至るまで高められている。
【KITACO DAX125】
ポリカーボネイトのスモークスクリーンとブラック塗装のスチールステーをセットにしたエアロバイザーは、高さを4段階に調整することができる。
ハンドルブレースの最大径はクランプ式のスマホマウント装着にも適した22.2mm。グリップエンドやハンドルアッパーホルダー、フォークボルトなど削り出しパーツが質感をアップ。
ノーマルシートと交換するカスタムシートは、キャラメルパターンとホワイトパイピング、それにサイドスタッドで見た目の印象を大きく変化。高さを上げたHIGHグラブバーが似合う。
プリロード無段階/伸び側減衰14段階/車高調整-3~+4mmの機能を備えたハイクオリティリヤショックは2本1セット。
クランクケースやセルモーターなど各種ドレスアップカバーは他色もあり。足形のブレーキペダルカバーも個性的だ。
ダックス125 キタコ カスタムパーツ
- 左クランクケースガード 8800円
- 右クランクケースカバーリング 4950円
- セルモーターカバー 5280円
- ステアリングステムキャップ 1760円
- フォークボルトSET 5280円
- ビッグフット 7040円
- チェーンアジャスターキャップ 5280円
- マスターシリンダーキャップ タイプ5 4400円
- ビレットレバー(右) 5940円
- キーボックスカバー 1100円
- ハンドルアッパーホルダー(タイプ3) 7150円
- ハンドルブレース 8800円
- エアロバイザー スモーク 1万5400円
- GPRミラー 3960円
- タイミングホールキャップSET タイプ2 3960円
- バーエンドキャップ 5500円
- GEARS リアショック 7万4800円
- カスタムシート 2万3100円
- サイドリフレクターKIT 3080円
- HIGHグラブバー(ブラック) 8800円
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
50ccでも実用カブとは別系統のOHCスポーツ専用エンジンを開発! ホンダは1971年に、50ccではじめてCBの称号がつくベンリイCB50を発売した。 それまで50ccにもスポーツモデルは存在したが[…]
ミニカーとは何かがわかると登録変更のハードルもわかる まず「ミニカー」とは、法律上どのような乗り物として扱われるのか、基本的な定義から押さえておく必要がある。実はこれ、道路交通法上では「普通自動車」扱[…]
熱膨張率の均一化によって様々なアドバンテージがある 2ストローク/4ストロークエンジンを問わず、エンジン性能を向上するためには様々な課題や問題がある。特に大きな課題は、“熱膨張率”に関わる問題だ。 「[…]
LEDのメリット「長寿命、省電力、コンパクト化が可能」 バイクやクルマといったモビリティに限らず、家庭で利用する照明器具や信号機といった身近な電気製品まで、光を発する機能部分にはLEDを使うのが当たり[…]
発売当初のデザインをそのままに、素材などは現在のものを使用 1975年に大阪で創業したモンベル。最初の商品は、なんとスーパーマーケットのショッピングバックだった。翌年にスリーピングバッグを開発し、モン[…]
最新の記事
- 「限定車“R”は可変排気バルブEXUP初搭載」1986ヤマハFZR400:FZ400Rの発展進化形【ニッポン旧車列伝】
- 原付二種の電動バイクは実用的!? メリット/デメリット/航続距離/おすすめ車種を徹底解説【2025年8月最新版】
- カワサキ「Ninja」ファミリーの2026年モデルが登場! 新ライムのグラフィックにダーク系のニューカラーも【欧州】
- GP125/250/500 全クラスで勝利したカダローラ レプリカ再臨! アライ「RX-7X CADALORA RESTYLE」9月中旬発売
- 実はメリットありすぎ!? 原付バイクの「ミニカー登録」化
- 1
- 2