
ソロキャン少女 志摩リンと、彼女の相棒がプラスチックモデルとして立体化
山梨県を舞台に、女子高生たちがアウトドアを「ゆる」く楽しむ『ゆるキャン△』より、主人公の一人であるしまリンこと「志摩リン」と、彼女の愛車であるヤマハ ビーノを模したバイクが、海洋堂のプラスチックモデルキット「ARTPLA」として立体化した。
冬のソロキャンプを好むしまリンのもこもこした服装と、小休止中のほっとした表情を自然体で再現。ビーノを模したバイクにはキャンプ用具が満載され、作品のイメージをうまく立体物に落とし込んでいる。
目はアイプリント済みの顔パーツとデカールの選択式で、プラモデル初心者でも安心だ。これまでに海洋堂が展開してきたARTPLA『ゆるキャン△』シリーズと同じ1/24アニメスケールであり、組み合わせてレイアウトを楽しめる。販売は海洋堂直営店およびECサイト限定の取り扱いとなっている。
【ARTPLA ゆるキャン△ 志摩リンとバイクセット】●価格:2200円
未塗装状態の素組とランナー見本。ここから思い思いのカラーに彩色することが可能だ。本年度より本格的に開始された海洋堂プラスチックモデルレーベル「ARTPLA」その意味でも非常に意欲的なアイテムと言える。
ちなみに、ビーノをベースとした電動バイク「E-Vino」に’23年新規ラインナップされたニューカラーは、どことなくしまリンバージョンのビーノを思わせる配色。E-Vinoは人気バラエティ番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」でも採用されており、様々なコンテンツで活躍中の車両といえる。
ー商品詳細ー
・キット内容
志摩リン
バイク(サイドバッグと荷物が付属)
デカール1枚
アイプリント済み顔パーツ
スケール・・・1/24アニメスケール
原型制作・・・志摩リン:大上竹彦/バイク:谷明
価格・・・海洋堂EC・直営店(ホビーロビー東京・門真)2,200円(税込)※本商品は数量に限りがあるため、品切れの際はご了承ください。
発売日・・・11月1日
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
「志摩リンとバイクセット」フォトコンテストも開催中
Twitter上では、本製品を使用したフォトコンテンストも開催中。ARTPLA公式アカウント「@kaiyodo_artpla」をフォロー後、ハッシュタグ「#志摩リンとバイクセットフォトコンテスト」を付けて、製品を撮影した写真を投稿して応募が完了。入選者の中から3名に「ゆるキャン△ キャンプセット」が送付される。
投稿の締め切りは11月25日(金)23:59、審査結果発表は12月6日(火)を予定する。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
従来の理念をさらに深化させた「Emotional Black Solid」 今回注目したのは、新たなステップワゴン スパーダ専用に用意された、これまた新たなアクセサリー群です。その開発コンセプトは、従[…]
ヤマハXJ400:45馬力を快適サスペンションが支える カワサキのFXで火ぶたが切られた400cc4気筒ウォーズに、2番目に参入したのはヤマハだった。 FXに遅れること約1年、1980年6月に発売され[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
レストア/整備/カスタム/販売など絶版車に関するすべての分野でサービスを提供 古いバイクを海外から輸入して販売する場合、車両によって程度の違いはあれ必ず整備が付随する。 元々のコンディション次第ではレ[…]
最新の記事
- [今年もバイクでキャンプツーリング] コレがなければ始まらない、大型シートバッグの選び方
- トップガン「GPZ900Rマーヴェリック号」の36年間はいかにして再現されたか。そのディテールに迫る
- 「5大メーカーのガチンコ対決」4月20日決勝の全日本選手権 Rd.1『もてぎ2&4レース』:TOP3をアプリ「なんドラ」で予想してプレゼントをGET?!
- チームスズキCNチャレンジ、2年目の鈴鹿8耐はサステナブルアイテムを拡大! 全日本ロードにもスポット参戦
- 整備やメンテ時は素手派? 軍手派? 手袋派? 実はそれぞれにメリットと落とし穴があるぞ!【DIY整備ビギナーズ】
- 1
- 2