日本を代表するレーシングコンストラクター、ヨシムラ。10月29日に開催されたファンミーティングの場にて、カワサキ・Z650RS用ストレート管(プロトタイプ)が初披露された! そしてさらに、トークショーではスズキのMotoGPと世界耐久選手権レースの参戦終了についても言及。ワークスチームとして耐久選手権に参戦しているヨシムラとしては「来期も参戦する方向で、動き始めている」という嬉しいサプライズが発表されたぞ!
●文:ヤングマシン編集部(ヤマ) ●写真:ヤングマシン編集部/ヨシムラジャパン ●外部リンク:ヨシムラジャパン
ストレートサイクロン装着でZ650RSがより「Zらしいフォルム」に
10月29日、秋晴れの栃木県・那須モータースポーツランドで行われた”ヨシムラミーティング2022″。ヨシムラファンやバイク好きを対象とした公式イベントであり、実に3年ぶりの開催となる。様々な展示やイベントで賑わう会場において注目したのは、ミドルクラスのネオクラモデル、カワサキ・Z650RS用の新作”機械曲ストレートサイクロン”だ。
Zといえばやはり、黒いストレート管というイメージがある。ヨシムラではカワサキ・Z1/Z2のイメージを受け継ぐZ900RSについても早いうちから開発を進め、’19年には新機構のサブサイレンサー「デュプレックスシューター」を備えて政府認証とした、公道用ストレートサイクロンを発売。”新生ザッパー”ともいえる弟分のZ650RSについてもストレート管の発売が期待されていたが、ヤングマシン12月号ではそれが実際に開発中であるとスクープ。
そして今回のイベントで、遂に一般向けにお披露目となったのだ。なおこちらの「機械曲ストレートサイクロン」にはまだ(開発中)の文字が。担当者に聞くと展示品は最終プロトタイプとのことで、量産品については集合部をあと20mmほど車体左側に寄せるなどし、よりスマートな収まりになるそう。チェーンとのクリアランスにも若干の余裕があることから、デュプレックスシューターについてももう少し車体左側に配置される予定だ。
純正では現代的なアンダーマフラーを採用するZ650RS。それがヨシムラのストレートサイクロンに変更された姿を実際に見ると、元祖ザッパーをイメージさせるグリーンのカラーも相まってまさに”Z”らしい佇まい。こちらもネオクラというよりややストファイ的なデザインのスイングアームが、目立たなくなっている点も”Zらしさ”アップに貢献していそう。
そして試しにサウンドを聞かせてもらうと、迫力が増して力強い印象。もちろん回せばシャープなキレがあり、歯切れのある”いい音”に仕上げられていた。担当者も「イベント前に那須モータースポーツランドにて試乗してみましたが、かなりいい印象でした」と胸を張る。「当然パワーについてもアップしていますし、回すと頭打ち感が解消されたような印象を持つはずです。装着されたお客様には是非、上まで回してみてほしいですね!」とのことだった。
その正式デビューについては「もう間もなく」というから、遅くとも年内には発表されるだろう。そしてデリバリーは’23年の2〜3月を予定。価格については「当然4気筒用よりは抑えられるはず」とのことだ(参考:Z900RS用 機械曲ストレートサイクロンは19万5800円)。
よりZ650RSの魅力を増してくれる新作マフラー誕生に拍手。次は、一部で登場が噂されるZ400RS用ですね! ヨシムラさん(気が早い)。
トークショーでは世界耐久選手権の来期についても言及
ヨシムラミーティング2022ではヨシムラ社長の吉村不二雄氏を始め、チームディレクターの加藤陽平氏や加賀山就臣氏らを交えたトークショーも行われた。
主に今季のレース活動を中心とした話題で盛り上がっていたのだが、終盤になると加藤氏は「スズキが発表したMotoGPと世界耐久選手権レースの参戦終了」についても言及。ヨシムラはスズキのワークスチームとして世界耐久選手権に参加しているだけに、来季以降の活動については当然気になるところ。
「Yの付く違うメーカーと組むのかなど(笑)、様々な噂があります。ヨシムラとしては、何らかのカタチでスズキさんの協力を得ながら来期も参戦できないかと考えて、動き始めています。」と突然発表。
「参戦決定! ではないですからね(笑)。あくまでまだ動いているという段階で、何も決定はしていません。」と念を押してはいたものの、ヨシムラの来期のレース活動について、スズキ車での参戦の可能性が高まった格好だ。
その他、体験試乗など楽しいイベント満載!
最後にイベントや展示で盛りだくさんだった当日の模様を、駆け足でご紹介。是非来年も”ヨシムラミーティング2023″を開催してほしいところだ!
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の記事
- 「新型にも欲しい」650版 KATANA(カタナ)となるSV650/X 短刀(Tanto)が魅力的すぎる
- ヤマハ新型「MT-25」登場! 一部デザイン変更のほかアシスト&スリッパークラッチやスマホ連携を獲得
- ヤマハ新型「YZF-R25」登場! YZF-R9と並ぶ最新デザインの“アーバンスーパースポーツ”【海外】
- 「デカすぎ」「試作車、見たかった」〈幻名車〉2リッター「音魂(OTODAMA)」またの名をV-MAX2000
- 「キミ、暴走族なの?」昭和〜平成前期に〈警察官〉が取り締まりで言いがちだったセリフ5選!──そんな時代もありました
- 1
- 2