ワークマンの’22コレクションの中でも、ライダー向けに特化したものから、これは使えそうだという製品まで、幅広く集めてテストしてみた。本記事では、特にライダー向けではないがバイクライフを助けてくれそうなアイテムを紹介。いずれもコストパフォーマンスに優れており、気になった商品があればぜひ試してほしい。
●文:ヤングマシン編集部(大屋雄一) ●写真:山内潤也 ワークマン ●外部リンク:ワークマン
大量の荷物も余裕で運べるぞ〈ジョイントバックパックハイカーズエディション〉
泊まりのツーリングなどで、大容量のシートバッグを取り付けるのが面倒という人に試してほしいのが、このバックパックだ。容量は約41Lとかなり大きめで、メイン室にヘルメットが入ると聞けばおおよそのサイズ感がイメージできるだろう。アナトミックなカーブを描くショルダーベルトと、幅広なウエストベルトによる背負い心地は良好であり、また各部のDリングやデイジーチェーンによる拡張性の高さもポイント。生地は耐久撥水加工済みだ。
メットも入るマルチなトート〈wmbマルチポケットトートバッグ〉
およそバイク用とは思えないこのトートバッグ。実はこれ、ヘルメットを運ぶのに最適なのだ。メイン室にヘルメットを入れて開口部のファスナーを閉じると、中で転がらない程度にピタリと収まる。まさにシンデレラフィットなのだ。ポケットは外周に9個と内側に3個の計12か所(!)もあるので、小物の分別収納に困ることはない。これで1900円はお値打ちだ。
シンプルかつ使い勝手良好だ〈wmbスクエアボディバッグ〉
耐摩耗性に優れるコーデュラナイロンを表地に使用したシンプルなこのボディバッグ。コンパクトなミラーレス一眼カメラを運ぶのにちょうどいいサイズで、合わせて財布や免許証、スマホなどを収納することが可能だ。ベルトは長さの調整が容易なうえに、フラップ内に収納すれば本体をバッグインバッグやポーチとして使うこともできる。カラーバリエーションは4種類で、いずれも落ち着いた色味なのでどんな服装とも合わせやすい。これで1500円はお得だ。
操作性良好なセーフティシューズ〈ライザクトストライカー セーフティシューズ〉
まるでタクティカルブーツのようなこのセーフティシューズ、バイク用として履いてみたら予想以上に好印象だったので紹介したい。鋼製の先芯が入っているが、指との干渉はほぼ皆無。むしろシフトアップ時にはこの先芯がペダルの荷重を分散してくれるので、アッパーがソフトなライディングシューズよりも指が痛くなりにくい。
くるぶしまで完全に覆うミドルカットであり、靴ひもを収納する袋やかかとのリフレクターなど、バイク用としてプラスとなる装備が盛りだくさんだ。
立体アーチが土踏まずを強力サポート〈wmbアクティブアーチインソール〉
980円のセーフティシューズやキャンバスシューズ、サンダルなどを豊富にラインナップするワークマン。ゆえにインソールだけで980円というのはどれほど高性能なのか、という興味本位で試したのがこれ。違いは想像以上で、土踏まずのサポート感やかかとのブレにくさ、ゲルクッションによる衝撃吸収性により、シューズの印象が数段アップする。ほかにも用途別にいろいろなインソールがあるので、興味を持った方はお店に足を運んでほしい。
セルフメンテナンス派の強い味方〈AERO STRETCHツナギ〉
洗車から本格的なメンテまで、あると重宝するのが布ツナギだ。フィールドコアに属するこのエアロストレッチ長袖ツナギは、経年劣化しにくいストレッチ性の生地を採用しているのが特徴で、Lサイズで約570gという軽さも魅力だ。’22シーズンは脇だけでなく胸部にもメッシュが採用されており、通気性がさらにアップ。また、裾には新たにアジャスターが追加されている。袖をロールアップしてボタンで留められるなど、便利な機能はそのまま継続。また価格も据え置きだ。
収納力抜群。これ1着でカバン不要に〈コーデュラ ユーティリティベスト〉
ポケットの多さから「着るカバン」として人気の高い、フィールドコアのコーデュラユーティリティベスト。上のメインカットは内側に隠されたギミックポケットを出した状態で、ここまで収納力をアップできるのだ。ポケットの数は18か所で、背中にはA4サイズのノートが余裕で入るポケットが、また右胸には防水ポケットなど、用途に応じていろいろなタイプが採用されている。バイクに乗る際には携行すべきアイテムが多く、それらが全て収納できるのは便利と言える。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
最新の記事
- 【エンジンの気筒の数でなにがちがう?】バイクの乗り味ざっくり解説[単・2・3・4・6気筒]
- 「新型にも欲しい」650版 KATANA(カタナ)となるSV650/X 短刀(Tanto)が魅力的すぎる
- ヤマハ新型「MT-25」登場! 一部デザイン変更のほかアシスト&スリッパークラッチやスマホ連携を獲得
- ヤマハ新型「YZF-R25」登場! YZF-R9と並ぶ最新デザインの“アーバンスーパースポーツ”【海外】
- 「デカすぎ」「試作車、見たかった」〈幻名車〉2リッター「音魂(OTODAMA)」またの名をV-MAX2000
- 1
- 2