
ホンダモーターサイクルジャパンは8月1日、コロナ禍によるロックダウン、世界的な海上輸送・港湾の混雑、半導体供給不足などの複合的な要因から製品・部品入荷や物流の遅延が継続・長期化しており、生産・海外からの入荷見通しが依然として不透明な状況が続いていること、そして日本国内け二輪車に対して2022年11月生産分より「令和2年排出ガス規制」が適用(※)されることに伴い、一部機種については現行モデルの注文が生産計画に達した場合、受注を一時停止すると発表した。
対象製品の受注再開については、改めてホンダ公式サイトおよびホンダ二輪車正規取扱店より案内するとしている。
なお、2022年8月1日時点で受注一時停止している機種は以下の通り。
・Rebel 1100
・Rebel 500
・Rebel 250
・CRF250RALLY
・CRF250L
・フォルツァ
・ADV150
・グロム
・モンキー125
・CT125ハンターカブ
※令和2年排出ガス規制 適用開始時期:新型車 2020年12月、継続生産車 2022年11月(第一種原動機付自転車にあっては、2025年11月)
以前にお伝えした7月6日時点のリストからは、新たにレブル500が加わった形だ。2022年11月にはマイナーチェンジ/モデルチェンジを果たしたニューモデルにお目にかかることを期待したい!
※本記事は”ヤングマシン”が提供したものであり、著作上の権利および文責は提供元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事
ホンダはインドネシアで、都会派SUVスクーター・ADV150の後継モデルにあたる新型車「ADV160」を発表した。トラクションコントロールシステムやスマートキー、拡大されたシート下スペースなどを新デザ[…]
6年ぶりに国内販売が40万台を突破し、バイクブームの昨今。トップメーカーのホンダは抜かりなく次の“弾”を用意しているらしい。 本誌がつかんだ独自情報&大予想をここに余すことなく公開しよう! ま[…]
ホンダは、2022年7月21日に発売予定としていた「ダックス125」について、海外における新型コロナウイルス感染症ならびにその対策に伴う部品の生産遅延や、世界的な海上輸送・港湾の混雑など、物流の混乱に[…]
勢いを増すホンダ原付二種ラインナップに、CT125ハンターカブが新たに加わったのは2020年。2022年に至ってもその人気ぶりから品薄が続いており、購入のタイミングによっては納車までかなりの時間がかか[…]
新車購入時に「コレ一択!」と決めることもあるけど、自分なりの条件設定でライバル車を見定め、比較してから買うバイクを決める場合もある。ここでは、ホンダドリームで購入の際に迷うユーザーが多いという、250[…]
最新の記事
- ニュース&トピックス
- ヤングマシンニュース&トピックス新車/新型バイクレブル1100/DCTレブル250/Sエディション1001cc以上[大型二輪]51〜125cc[原付二種]126〜250cc[軽二輪]401〜750cc[大型二輪]CT125ハンターカブADV150CRF250L/ラリーモンキー125グロムレブル500ホンダ