
モトGPをはじめ、レーシングシーンの頂点を極めるアルパインスターズ。そのノウハウはストリートウェアにも余すことなくフィードバックされている。ここで紹介するジャケットも最新の完全独立型エアバッグシステム「テックエア5」に対応し、最高クラスの安全性能を発揮する。パンツ/シューズ/グローブもやはりプロテクション機能にはこだわりが詰まっている。
●文:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●モデル:神永暁 ●写真:土屋幸一 ●外部リンク:アルパインスターズ
T-SP5 ライドニットジャケット
耐久性と耐摩耗性に優れたポリファブリックのメインシェルを持ち、アルパインスターズが誇るテックエア5エアバッグシステムに対応。エアベンチも装備し、最高の快適性と安全性を追求した春夏ジャケットだ。
セクターレギュラーフィットデニムパンツ
ストレッチデニム生地を使用し、膝部はアラミド繊維で補強。また膝内部にはプロテクターを標準装備し、腰プロテクターもオプションで装着可能だ。
モーフスポーツグローブ
ステッチを最小限にすることで快適性を向上させつつ、転倒時の破損リスクを軽減。オーバー注入式のナックルがCEレベル2の高い保護性能を実現する。
エイジレスライディングシューズ
カジュアルな外観ながら、内部にはメタルバーも使用したプロテクションを要所に配置。ソールも乗車時と歩行時の快適性を両立したアーバンシューズだ。
※本記事は”ヤングマシン”が提供したものであり、著作上の権利および文責は提供元に属します。なお、掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な記載がないかぎり、価格情報は消費税込です。
関連する記事
用品メーカーのデイトナがプロデュースするライディングウェアブランド。メッシュジャケットは、ここで紹介したものの他にヘンリービギンズブランドでパーカスタイルもラインナップされているほか、グローブも充実だ[…]
真夏のツーリングでは、とにかく風を通して涼しくなれる通気性の高いライディングウェアが一番。ゴールドウインでは’22年もジャケットをはじめ、グローブやシューズなどに優れた快適性能を誇る製品をラインナップ[…]
国内外のレーシングシーンで活躍する一方、ライディングウェアで定番のパーカスタイルをいち早く採り入れて製品化するなど、今やサーキットとストリート両面で幅広いラインナップを展開しているタイチ。胸部プロテク[…]
イクソンは’96年に創業したフランスのナンバー1バイクアパレルブランドだ。モトGPライダーの中上貴晶選手がブランドアンバサダーを務め、日本市場へは’21年から上陸。ここで紹介するのは、アド[…]
ビギナーからベテランまですべてのライダーを応援する南海部品は、’22年も突然の天候変化に対応してくれるオールウェザーのパーカージャケットをラインナップ。着脱可能なフードや防水対応の大型サイドポケットを[…]
最新の記事
- ヤマハ「YZF-R7」にキリリと締まった新色ホワイト登場! ブルー&ブラックは続投【北米】
- ヤマハ「YZF-R3」に’90年代っぽい新色パープルが登場! ブルー&ブラックは継続【北米】
- 予想以上のオフ寄りキャラだ!【アプリリア トゥアレグ660】試乗ショートインプレッション
- 【動画】『Z1は究極の御神体』……カワサキ「Z50周年」デザイナーが語る、Z/Z-RSの使命は原点の追求
- ヤマハYZF-R7/WGP 60thアニバーサリー [’22後期 新型バイクカタログ]:税込100万円切りの本格スーパースポーツ
- 1
- 2