
真夏のツーリングでは、とにかく風を通して涼しくなれる通気性の高いライディングウェアが一番。ゴールドウインでは’22年もジャケットをはじめ、グローブやシューズなどに優れた快適性能を誇る製品をラインナップだ。特にエアライダーメッシュジャケットは、大胆な広範囲メッシュが見ただけでもその涼しさを予感させるもの。また圧倒的な軽さと動きやすさがツーリングでの爽快感をさらに高めてくれるはずだ。
●まとめ:ヤングマシン編集部(宮田健一) ●モデル:神永暁 ●写真:土屋幸一 ●外部リンク:ゴールドウインモーターサイクル
エアライダーメッシュジャケット〈GSM22006〉
メイン部分はポリエステルメッシュで優れた通気性を実現。肩口には伸縮性のあるプライムフレックスツイルを採用して高い運動性を確保した。クーリングアンダーをウエアリングすることで、真夏もより涼しく着用が可能だ。
ウインドブロック6ポケットパンツ〈GSM23153〉
プレーンなデザインと6ポケットによる優れた収納力が特長。表地には伸縮性に優れたPrimeflex、裏加工には防水透湿に優れたDERMIZAXを使用する。膝側面からプロテクターの出し入れが可能。
X-OVERパワーグリップメッシュグローブ〈GSM26008〉
メッシュ素材/やぎ革/人工皮革をバランスよく組み合わせ、優れた強度と操作性を実現したグローブ。抜群のグリップ性能が魅力だ。ナックルカップは表皮下に内蔵されている。
メッシュライディングシューズ〈GSM1058〉
要所に牛革と人工皮革を用いつつアッパーにホールの大きいダブルラッセルメッシュを採用することで通気性を向上。シューレースを引っ掛けぬよう、足首のベルトで結束が可能だ。
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
関連する記事
イクソンは’96年に創業したフランスのナンバー1バイクアパレルブランドだ。モトGPライダーの中上貴晶選手がブランドアンバサダーを務め、日本市場へは’21年から上陸。ここで紹介するのは、アド[…]
ビギナーからベテランまですべてのライダーを応援する南海部品は、’22年も突然の天候変化に対応してくれるオールウェザーのパーカージャケットをラインナップ。着脱可能なフードや防水対応の大型サイドポケットを[…]
フラッグシップが展開するもうひとつのブランドがエルフのライディングウェア。1967年から長くレースシーンを応援し続けてきたエルフだけに、ライダーが求める機能/素材/フォルムを忠実に表現したような雰囲気[…]
’90年代から現在に至るまで、各地のツーリングシーンでその存在感を誇示し続けるフラッグシップのライディングウェア。’22年の春夏にオススメするのは、同社の定番であるアメリカンモータースポー[…]
エッチングファクトリー ラジエターガード/SB(’22 YZF-R7 ) フロントタイヤに巻き上げられた小石などから、ラジエーターコアを保護するアイテム。こだわりのメッシュパターンは、冷却[…]
最新の記事
- 水冷150ccで高速道路も乗れる!! 軽二輪の小さな新顔「ミニ150」が間もなく上陸!【ハートフォード from 台湾】
- 遊べる予感大! ホンダ新型 CL250/CL500詳報〈スタイル/カラー/取り回し編〉
- ヤマハを堪能する一日。ヤマハモーターサイクルデー 取材レポート【ファン必見のブース”ヤマハの手”】
- 超官能マシン「ニンジャZX-25R」をガチ速スペックにすると「ニンジャZX-4R」に?! 超話題の新型4気筒を妄想大比較!!
- ドゥカティ デザートX 試乗インプレッション【オフローダーでもドゥカはドゥカだった!】
- 1
- 2