●外部リンク:カワサキモータースジャパン
カワサキモータースジャパンは本日2022年3月31日(木)、カワサキプラザで販売するアパレル・グッズ「good TIMES COLLECTION」の新WEBムービー『#乗るカワサキ #着るカワサキ』を公開した。
カワサキプラザは全国82店舗(3/31現在)を展開するカワサキ正規ディーラーで、401cc以上のカワサキのバイクはこのプラザ店(およびカワサキプラザサービス協力店)でのみ販売される。
そんなカワサキブランド専門店であるカワサキプラザでは、ライダー自身をカッコよくしていくことを目指し、アパレル・グッズ「good TIMES COLLECTION」を展開している。従来のライディング用品の一歩先を目指すカワサキのオリジナルアイテムと、さまざまなブランドとのコラボアイテムを取りそろえる。
今回の動画『#乗るカワサキ #着るカワサキ』では、そんな「good TIMES COLLECTION」の魅力を存分にアピールしている。この動画の公開に合わせて、同じく「#乗るカワサキ #着るカワサキ」をテーマにした店頭ポスターも掲出予定だ。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
バイクライフをスタートしたい! そんなユーザーに応えるオンラインサービス カワサキモータースジャパンは、同社が展開するカワサキプラザネットワークにて、新たなモーターサイクルライフの提案として開始した「[…]
Z誕生50周年を記念したオリジナルアイテムを数量限定で カワサキモータースジャパンは、カワサキプラザネットワークにてZ 50thを記念したアイテム「Z 50th Anniversary Item」を2[…]
意欲的な電動化で脱炭素の先端を突っ走る(カワサキモータース 伊藤浩社長) 現在、日本のバイクメーカーで、もっとも脱炭素に積極的なのがカワサキだ。'21年10月に川崎重工から分社化し誕生した「カワサキモ[…]
Z900RS SE:伝説カラーをまとうZ-RSシリーズの最上級モデル 伝説のイエローボールをまとい、オーリンズ製リヤショックとブレンボ製ブレーキシステムを足まわりに採用して、より上質なライディングフィ[…]
プラザ店49店舗+モトコルセで販売! ビモータがついにカワサキプラザ店で買える! そうお伝えしたのは2021年12月16日だったが、待望の購入権申込受付が開始された。カワサキモータースジャパンは、ビモ[…]
最新の記事
- チャレンジを続ける長島哲太のレプリカモデル! アライ「RX-7X NAGASHIMA」3月中旬発売
- 【あるぞ隠し玉!!】東京・大阪モーターサイクルショー「ホンダ電動ターボV3」「YZF-R9」「DR-Z4S」など出展モデルが判明!
- ヤマハがY-AMT搭載の新型「MT-07」を発表! クルーズコントロール、倒立フォークなども新装備で2/26発売
- EICMA V型3気筒も名車も気になる。ホンダ関連 月間記事ランキングTOP5【2025年1月版】
- 「4月からもっとややこしくなる?」2500ccなのに小型二輪、125ccなのに原動機付自転車って……ちゃんと説明できる?【用語解説】
- 1
- 2