カワサキZ用のカスタム&リプロダクトパーツ、そして近年ではZ900RSのカスタムパーツで知られるドレミコレクションが、現在も高い人気を誇る初代ニンジャ・GPz900R用の燃料タンクを復刻、発売した。純正品はすでに廃盤となり、近年は中古部品が高騰していたという同車用のタンクだけに、今後も末永くニンジャに乗り続けたいオーナーにとって朗報となるだろう。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ドレミコレクション
純国産品でスチール製。全年式に対応だ
カワサキZ系に関しては、大小ありとあらゆるパーツをリプロダクトしてきたドレミコレクション。燃料タンクもZ1/2やZ1000MK.2など、様々な製品を復刻・発売しており、廃盤となって久しいGPz900R用タンクも、以前から多くの要望が寄せられていたもののひとつだという。
今回のGPz用タンクの復刻に際しては、純正デザインの忠実な再現はもちろん、弱点の解消にも注力されているのがポイントだ。開発前には純正タンクを切開し、内部構造を徹底的に検証。結果、その独特な形状ゆえに底面のエッジ部に水が溜まりやすく、錆を呼びやすいことが判明(最悪の場合は穴が開くという)。設計年度を考えれば仕方ないとはいえ、燃料の注入口やドレンパイプ周辺など、内部の仕上げも相応に荒っぽいものだったという。
そこで、素材には防錆効果の高い亜鉛メッキを、贅沢にも両面に施した鋼板を採用。さらに国内生産として最新の生産技術や溶接方法を用いることで、約40年前に設計された純正を上回る品質を実現している。丸みを帯びたZ系と異なり、GPzのタンクは角張った形状とシャープなプレスラインがデザイン上のポイントとなるが、それが見事に再現されているのは写真のとおりだ(ここは非常に苦労したポイントとのこと)。もちろん、容量は純正と同じ22Lを確保している。
製品はサフェーサー仕上げの未塗装品として販売され、価格は14万8500円(税込)。1984年の初代A1から2003年の最終型まで、全年式のGPz900Rに対応する。まずは300個が生産/販売されるが、その後の生産計画は今のところはないとのことだから、末永くニンジャを乗り続けたいオーナーは早めに動いたほうがいいだろう。
※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
2018年の東京モーターサイクルショーに、「角Z」と呼ばれるZ1000Mk.IIスタイル外装を載せたZ900RSを出品して話題をさらった岡山のドレミコレクション(以下ドレミ)が、2年ぶりに新作を公開![…]
旗艦の座を降りてからも長きに渡って人気を維持 '73年型Z1に端を発する空冷2バルブのZ系で、大排気量車の世界で確固たる地位を築いたカワサキ。そんな同社が次世代の旗艦/基盤として'84年に発売を開始し[…]
エンジンに関する問題はGPZに限った話ではない 抜群の耐久性を誇ると言われた空冷Z系と比較すると、カムシャフトとロッカーアームのかじり、カムチェーン/スターターチェーンのテンショナー不良、冷却系関連パ[…]
完調のフィーリングを多くの人に知ってほしい かつてはカワサキがメインのカスタムショップというイメージが強かったものの、ここ最近のモリヤマエンジニアリングの仕事は、純正部品を用いての整備やレストアが増え[…]
※本記事に掲載されている車両価格等は、取り扱い店舗における’20年6月時点の情報です(関連写真提供:グーバイク)。 各社のフラッグシップスポーツが1100ccクラス中心だった時代に、908ccと排気量[…]
- 【動画インプレ】ヤマハ XSR125vsホンダ モンキー125 原付二種MT異種格闘技戦?! 同時に乗り比べると…アレもコレも全然違う!!
- 【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈②エンジン&車体編〉
- 今が見頃!一生に一度は絶対に見たい500万本! 曼珠沙華群生地〜巾着田(埼玉県日高市)へ行ってみた
- カワサキ新型モデル「ニンジャ1100SX」登場! 排気量アップで新生、ブレンボ&オーリンズのSEも同時デビュー
- 黒玉虫とグリーンボール! カワサキ「Z650RS」の2025年もモデルが10月1日発売
- 1
- 2